今年を表す漢字は『変』
日本漢字能力検定協会が公募しているんですね。
で、学生の会話を小耳に挟んだ。
『この就職難、資格を取らなくては! 何の資格? それは、漢字検定!』
ちょっと、冗談ぽい話し方だったけど、
TVのクイズで漢字検定問題が取り上げられているから、それを受けてかな?
話はそれたけど、元に戻してと・・
気候も『変』。穀物相場やガソリンの高騰で物価は上昇に『変わり』
サブプライムローンの破綻に端を発し、世界経済は今や『大変』なことに。
そうそう、首相も変わったね。
ついでに、干している柿はしぼんで茶色に『変わって』きた。
一方、
私の体重は『変わりなく』
毎朝、お父さんを見送りながら、クッキーと散歩する習慣も『変わらず』
休日にもかかわらず、6時過ぎにはみんなを起こして回る
クッキーの体内時計も『相変わらず』正確で、
庭の千両も、例年と『変わらず』今年も赤い実を付けている。
いつもと変わりない日常だけど、
『変わらない』ことの幸せ、なんて悟りを開いた母さんでした。
今の社会・経済情勢、今より悪化することなく、
良い方向へ『変わる』こちらは、大歓迎です。
日本漢字能力検定協会が公募しているんですね。
で、学生の会話を小耳に挟んだ。
『この就職難、資格を取らなくては! 何の資格? それは、漢字検定!』
ちょっと、冗談ぽい話し方だったけど、
TVのクイズで漢字検定問題が取り上げられているから、それを受けてかな?
話はそれたけど、元に戻してと・・
気候も『変』。穀物相場やガソリンの高騰で物価は上昇に『変わり』
サブプライムローンの破綻に端を発し、世界経済は今や『大変』なことに。
そうそう、首相も変わったね。
ついでに、干している柿はしぼんで茶色に『変わって』きた。
一方、
私の体重は『変わりなく』
毎朝、お父さんを見送りながら、クッキーと散歩する習慣も『変わらず』
休日にもかかわらず、6時過ぎにはみんなを起こして回る
クッキーの体内時計も『相変わらず』正確で、
庭の千両も、例年と『変わらず』今年も赤い実を付けている。
いつもと変わりない日常だけど、
『変わらない』ことの幸せ、なんて悟りを開いた母さんでした。
今の社会・経済情勢、今より悪化することなく、
良い方向へ『変わる』こちらは、大歓迎です。