犬仲間と、食事会をしました。
今回は、かなり豪華な薬膳料理を食べました。
メニューにはないので、「薬善料理を」と、オーダーしておいたそうです。
お店は、国道1号線の交通量が多い道路に面していますが、
一歩店内に入ると、まるで別世界。
静かで、中庭は噴水がある庭園で、高級感あふれるレストランです。
肝心な時に、また、カメラを持っていくのを忘れてしまい、すごーく残念なのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/3d99ca0e4eae926ef5c8eb1a907294f3.jpg)
メニューを見て、どんな料理が出てくるのか推測するだけでも楽しかったですよ。
『ピパース』とはコショウのことなんですね。日本では石垣島でのみ収穫できるそうです。
『冬蟲夏草花』はコリコリとした食感。
『サボテンの花』はヌルっとしていて、おいしかったです。
『黒鶏』と書いて、ウコッケイ。
『地黄』はあじもそっけもなく
『落花生のもやし』はシャキシャキとしてこれもおいしかったです。
『マグマで焼かれたヒマラヤ岩塩』って、どんなものだと思います?
約2億年前に生成された岩塩なんですって。
大理石のようなきれいなピンク色の岩塩の上で最終調理された神戸牛が、
その岩塩にのって出ました。
肉は苦手ですが、おいしいものは食べられるのが不思議です。
これは、すっぽんを食べた後の甲羅
「どちらが頭?」と、話題になったのですが、手前が尾です。
高麗人参は里芋のような食感。
血圧の高い人は、控えたほうが良いのだそうです。
豆は体に良いんですって。
そして、別腹のデザート、
楊貴妃も食べたという、済州島(だったかな?)のライチ。
トマトとバニラアイスのデザートは、ちょっと考えられない取り合わせですが、とってもおいしかったです。
そして、ヒアルロン酸入りのゼリーとツバメの巣とマンゴープリン。
チョコレート入りの、胡麻団子。
デザート、絶品でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/35e7029bb57f2d2cb5bb24aca3ebea2b.jpg?random=52bc1ceb914e7e4f29e6a21e9cb1103d)
この2枚の写真は一緒に行ったエルフ君のママから頂きました。
すっぽんの料理ではなく、食した後のすっぽんの甲羅の写真とデザートの写真だけが、
まともに撮れていたというのが、うけました。(笑
今回は、かなり豪華な薬膳料理を食べました。
メニューにはないので、「薬善料理を」と、オーダーしておいたそうです。
お店は、国道1号線の交通量が多い道路に面していますが、
一歩店内に入ると、まるで別世界。
静かで、中庭は噴水がある庭園で、高級感あふれるレストランです。
肝心な時に、また、カメラを持っていくのを忘れてしまい、すごーく残念なのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/3d99ca0e4eae926ef5c8eb1a907294f3.jpg)
メニューを見て、どんな料理が出てくるのか推測するだけでも楽しかったですよ。
『ピパース』とはコショウのことなんですね。日本では石垣島でのみ収穫できるそうです。
『冬蟲夏草花』はコリコリとした食感。
『サボテンの花』はヌルっとしていて、おいしかったです。
『黒鶏』と書いて、ウコッケイ。
『地黄』はあじもそっけもなく
『落花生のもやし』はシャキシャキとしてこれもおいしかったです。
『マグマで焼かれたヒマラヤ岩塩』って、どんなものだと思います?
約2億年前に生成された岩塩なんですって。
大理石のようなきれいなピンク色の岩塩の上で最終調理された神戸牛が、
その岩塩にのって出ました。
肉は苦手ですが、おいしいものは食べられるのが不思議です。
これは、すっぽんを食べた後の甲羅
「どちらが頭?」と、話題になったのですが、手前が尾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/4459dc847e51d7931ece311c8cab4ff3.jpg)
高麗人参は里芋のような食感。
血圧の高い人は、控えたほうが良いのだそうです。
豆は体に良いんですって。
そして、別腹のデザート、
楊貴妃も食べたという、済州島(だったかな?)のライチ。
トマトとバニラアイスのデザートは、ちょっと考えられない取り合わせですが、とってもおいしかったです。
そして、ヒアルロン酸入りのゼリーとツバメの巣とマンゴープリン。
チョコレート入りの、胡麻団子。
デザート、絶品でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/35e7029bb57f2d2cb5bb24aca3ebea2b.jpg?random=52bc1ceb914e7e4f29e6a21e9cb1103d)
この2枚の写真は一緒に行ったエルフ君のママから頂きました。
すっぽんの料理ではなく、食した後のすっぽんの甲羅の写真とデザートの写真だけが、
まともに撮れていたというのが、うけました。(笑