振り絞れ❗

自転車(ロード、MTB XCO)と里山登山について書いています。

稲刈りで走

2021年09月07日 | 日記
先日の雨の日曜日。

早朝から車で筑波山神社へ続く参道を登っていたのですが、雨で気温低い中、走っている人はいないだろうと思っていたんですけど、居たんですよね。

黄色と水色のジャージを来たロード乗りが、雨の中走っているのを見て、響くものがあり、あ、俺も走りたいと。

ワクチンを接種して、一週間安静にしていて、ローラーで汗を流す程度しか走っていなかったのもあって、雨の中、力の限りペダルを踏み続ける事が、何とも羨ましく感じてしまい、久しぶりに自転車に対する熱を取り戻しつつあります。

しかし、あろうことか雨だった昨日、朝早く起きれず、走りにいかないという失態を犯し、久しぶりに情けなくなった次第です。

そんな本日は、


久しぶりに外走り。
追い風、横風、向かい風の中走るのが、とても心地よかったです。サラ脚なので、どんな負荷でもぐいぐい走れました。


田んぼ道に入ると、あちこちで稲刈りが始まっていたので、まだやっていない場所で、今年の見納めだと思って写真をとっておいた。



天気予報では、今日しか明確な晴れがなかったので、多くの場所で稲刈りが実施されていました。

当然ですが、いつも閑散としている田んぼ道も、この日ばかりは交通量多めで、ほとんど田んぼばかりみて走っている軽トラばかりなので、巻き込みに注意しながら、距離を取って走り続けました。

最後、大通りで久しぶりにもがいて練習終わり。