Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

ざんねんついでに

2023-06-03 18:36:36 | 音楽
お友達と合流した後に
その息子さんがさらに合流するっていうので
道端で待っていたら、ツアートラックが入って来ました。

 

 

 

4台も入ってきたよ。
いいおみやげができました。
待ち受けに貼り付けようっと。

なんてことを!

2023-06-03 17:05:09 | 音楽




せっかく休みを取って草津から出て来たというのに、
衝撃の貼り紙が…



今日の公演は中止ですって?!
2daysで、明日はやるそうですが、
今日はなしって!
ここまで来てそれはないでしょう!

振替は調整中らしいけど、
休みが合うか?今回みたいに調整してもらえるかは不透明なだけに残念なことにならなければいいのに、
って思う。

何人かはここに来てその事実を知ったみたい。
どぅしはるのかな?

ウチは大阪のお友達がお茶でもするか?って、
出て来てくれるらしいので、
もうちょっと現地でタイキ
してまふ。

久しぶりの大阪城

2022-12-29 22:45:00 | 音楽
コロナの影響もあって
ここ2年参戦することができませんでしたが、
3年ぶりに大阪城ホールに年末恒例行事が戻って来ました。

ちょっと来ないあいだに駅からホール・公園のあいだにいろんな食べ物屋さんができてるのと、
階段ヨコにエレベーターが付いていたのが目新しかった。
写メ撮って、と思ったのに…
ここで痛恨のミス!

携帯の充電が切れました。
現地に来た友達と連絡がつかなくなりました。(泣)
普段なら予備のバッテリーを持ち歩いているんですが、
大失敗です!


それはさておき本題のライブのほうは、
幸ちゃんがコロナ明けということもあって、
しゃべりや演奏の合間の小ネタなんかに普段のキレがなかったようにも感じました。
ただし、3人の演奏は正確で、聞く分に関しては何ら問題なく堪能できました。
久しぶりライブに感動して、
1曲目から不覚にもウルっとしてしまいました。
あの空間・雰囲気、何度味わっても飽きることなく、凄くよかったです。

だいたい3時間あまりの公演時間でした、
観客は声を出すことは禁じられていましたが、
この雰囲気には酔うことができました。
ありがとうございました。

春は京都であることか決まっていますが、
休みもらえるかな?
チケット取れるかな?

当たった!

2022-10-13 17:21:48 | 音楽

今月5日に申し込んだ、
年末恒例のALFEEの大阪城ホール。

チケット当選しました!



早速、代金をコンビニに払い込んできました。


あとは休みを申請して、
チケットをコンビニで発券してもらって、
当日、思いっきりはしゃいでくるだけ。


まだ2ヶ月半もあるのに
子どもが遠足を楽しみにしてるくらいの勢いで、
今から楽しみにしてる。


お前も子どもか?っていう突っ込み大歓迎です!(笑)
ツイッターでも当選しましたって書き込みを何人か見かけます。
一緒に盛り上がってきましょうね。

40年ぶり

2021-11-05 18:30:00 | 音楽
中学・高校の頃に聞いていたアバが40年ぶり
今日、アルバムを発表されました。

聞いてみましたが
とても40年もブランクがあるとは思えません。
かつてのヒット曲のDVDがついた2枚組を購入したんですが
声の感じも70才前後の人たちとは思えません。

嬉しいです。いい買い物ができました。
アバの皆さん、ありがとうございます!