Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

ちまき

2012-07-20 03:36:43 | ブログ
先日、祇園祭りの山鉾巡行も晴天のうちに終了しました。

すると、翌日の仕事が終わった時に次長から 長刀鉾のちまきを渡されて、 「この人から預かりモノや。知ってる人か?」と、言われて、 「知ってますよ。以前、山科にいた時のお隣サンです。」と、返事をした。

それはさておき、久しぶりにお返しを持って、会って来ました。

お隣サンはだいぶんご苦労されたのか?体にガタきてるって、言っておられたけど、痩せておられるように見えた。 手もアカンのよ!とも言っておられたように、骨か筋を痛めておられて、なかなかうまく動かせへんのよ。困るわねぇって。

でも人さまに迷惑かけんように、残りの人生を楽しんで行けたらいいわねぇ。って、 ホント、そう思った。

お隣サンは最近、菜園を始められたのか、ハサミ片手に「これ?うちで採れたんよ」って、 ピーマンや唐辛子を袋に持たせてもらった。

ありがとうございました。 また、お会いしましょう、っておいとましました。

なお、元の家はごっそりリフォームされていて、きれいに建て替えられていた。


中日を終えて

2012-07-15 21:59:28 | スポーツ・相撲

横綱 白鵬と

大関 日馬富士が全勝で折り返した名古屋場所

200kg超級軍団は

幕下の明瀬山が3勝1敗でただ1人の勝頭。

あとは

幕下の前田が1勝3敗。

残りは5分の成績。

こんだけのからだを誇っているのに

成績がふるわないのは相手に攻め込まれているから?

いつも書き込んでるけど、200kgを生かさず、

持て余しているからなのか?

まぁ生かしきれていたら今頃、把瑠都までは無理かも知れんけど

臥牙丸や碧山と並ぶくらいには昇進していたかも?

この200kgを生かせへんのなら動きやすい重さまで

絞り込むか、ふだんの稽古から前に出る鍛錬をするとか、

ただただ目標もなく日々を送ってるのなら

関取の座や幕下の地位にもたどりつけないでしょう。

そんなことでいいのか?

後半戦、幕下以下は3連勝。

関取は最悪でも勝ち越しを狙っていって欲しいモノです。


名古屋場所

2012-07-15 21:27:48 | スポーツ・相撲
今場所は先場所の反省からか、前半戦を終了して、
横綱と2大関が5連勝。
と、まぁまぁの滑り出し。
200kg超級軍団は
明瀬山だけが3連勝。あとはそれなりの成績。
今日は休みだったので、
テレビ観戦してたが、
十両の天鎧鵬。
なに?あの相撲は?(怒)
立ち会いに廻しに手が届かなかったら
あとは何することなく一方的に攻められて終わり!
やる気あんのか(怒)!
幕内の取り組みを見てへんけど、
今日のワースト№1やろうね。
相手力士には悪いけど…
そんなに厳しい攻めでもなかったのに、
1~2発、押し返されたら、あっさり土俵を割りよった。
あんな相撲ではアカン!
出だし3日は勝ったけど、よっぽど調子があがらへん相手くらいしか勝てそうにないねぇ!
えぇ体格してんのにねぇ。もったいない!

安心安全のために

2012-07-12 13:43:44 | ブログ
ただいま
愛車タウンボックスくんの
オイルとエレメントの交換をしてもらっております
修理工場のみなさん
いつもわずかなことばかり無理をきいていただいて、
ありがとうございます。
おっと
帰ろうとしたら呼び止められた
ブレーキランプが片方、切れてるって
そりゃぁそんな整備不良で来店した人を帰したら
整備工場の沽券にかかわるよな
気が付いてくれてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします

おこづかい

2012-07-10 03:30:09 | ブログ
夏のおこづかいが
支給された
 
公務員のボーナス
社員のボーナスとは
全く比べ物にならないけど、ないよりはマシ。
 
わずかでも家計の足しにしておこう。
 
まずは、日頃お世話になっている方への
お中元からかな