Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

2日目

2016-07-25 06:51:22 | 旅行記
朝から

昼くらいには
あがって欲しいな。

でないと花火大会が
観られないじゃない!



このあとは
雨の中、朝メシの支度ですが、みんなどうする?

夏休み

2016-07-24 21:20:26 | 旅行記
連休をもらって
いつもの仲間と、
いつもの場所で、
のんびりした時間を
過ごしに来ています。


今の時間は、
いつもの風呂に入って、

晩メシ食って、
波の音をBGMに寝まひょ。おやすみなさい

名古屋場所

2016-07-24 18:00:00 | スポーツ・相撲
今場所もごひいきさん達の成績は奮いませんでした!

一番いい成績で
幕下 西38枚目 萬華城 5勝2敗

4勝3敗が2人
幕下 東13枚目 徳真鵬
三段目 西59枚目 大露羅

勝ち越したのはこの3人だけ。
あと6人は負け越し。

でっかいずー体、もっと活かせよ!

それにしても
横綱 白鵬の5敗には驚きました。
どこかに故障があるのか?

ごひいきさん達も含めて
来場所の巻き返しに期待したいところです。
ごひいきさん達は望み薄?

また、稀勢の里の横綱昇進に
日馬富士が待ったをかけましたが、
来場所は鶴竜がその役目を担うのでしょうか?
はたまた横綱3人を破って、自身が横綱に昇進するのでしょうか?

来場所に期待です。

期せずして

2016-07-13 13:30:00 | 健康・病気
母親に付き合って、
おじさんを見舞いがてら、
荷物を届けに行ったのですが、
その時、おじさんはもうすでに病院に入院しておられて、
家にはおばさんしかおられなかった。

ところが、
そのおばさんも目を悪くして臥せっておられた。

おじさんの介護が必要な上に、おばさんの面倒まで看てあげなければいけないなんて、
しかも4人の子供の母親でもあるそのいとこの子も大変だ。

自分の場合、
そこまで面倒をみてあげることができるのか?

おばさんからいとこの子の話を聞いて、
ただただ、両親の手がかからないように願うばかりです。

これだけ走れば

2016-07-13 12:00:00 | マイカー
愛車のタウンボックスの走行距離が


140,000キロを突破しました!!!



車検してもらったのにかかわらず、
ブレーキ鳴きがひどいので、
2回もブレーキの修理に出すハメに…
それでもまだたまに鳴いている。

よっぽどひどかったら、
相当な出費を覚悟して、
足回りの整備をしなければいけない、
と、感じた次第です。