Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

電池切れ 

2023-02-05 12:30:00 | マイカー
車のリモコンキーの電池切れのサインが出たので
いつもの修理工場に行ったら、
うっかり、今日が日曜日ってことを忘れていて、
ホンダのディーラーに駆け込むことになりました。

サインが出たからすぐに電池が切れることはないと思うけど、
いつ、どんなタイミングでダメになるか、
年末にパソコンがダメになった例もあるので、
用心しました。

電池交換¥550なり(消費税込み)

遠足

2023-02-01 19:45:00 | 旅行記
当初、舞鶴方面に出かける予定でしたが、
欠員が出て、結局はいつもの間人まで
雪の日本海を見に行くこととなりました。



とは言え、道路上には雪はなく路肩に除雪してあって、
ドライブには何ら支障はありませんでした。

立岩の海水浴場も上の写真の通り、
波は荒いけど、雪はない状態でした。

お風呂も定番の「よしのの里」



露天風呂に浸かっていると、雪がえぇ感じで降ってきましたよ。
湯あたりすることもなく、えぇ塩梅で温まっています。
そのえぇ温まり具合で帰宅です。

途中、これも定番、「味夢の里」でトイレ休憩・土産もんを漁って、



晩ごはんはイオンモール京都のフードコートで。
今はAIロボットが配膳する時代になったんやねぇ。
店の中を始終、巡回していて、よほどのことがない限り店員さんは出てきません。
まだまだコロナで接客にしてもAIが活躍することを
目の当たりにすると、人が活躍する場も
次第にロボットに取って代わられることになってしまうかも・・・

便利なようで反面、寂しいようなAIロボットを見て思いました。

それよりも「よしのの里」でJAFの会員割引がなくなっていたのは
残念やわぁ。
峰山の「北海ラーメン」がなくなったのに次ぐ衝撃やったわ。