このところ、ちょっぴりお疲れ気味だからストレス解消にランチにいきました
もう、このブログでもお馴染みの『クチーナシラカワ』さんのランチです
このお店の特徴は、何度訪れても何時も旬な物を出してくださることです(おまかせランチ)
他にお店を知らない訳では無いけれど、こんなにお客様の気持を大切に思うシェフを私は他に知らないです
それは、ご来店しているお客様の笑顔を見れば直ぐに分かります
それでもオープンして5年ぐらいはお一人で営業されていたせいか、その頃は無愛想だと言われ誤解をされていたようです(笑)
そう言えば私もオープンした頃はしたく無い仕事をたくさん断っていました(髪や頭皮の負担になると思うことを)
それも若さと勢いからかな(少しだけ反省)
それはさて置き、今日もランチを頂いている最中に三人ほどのお客様が「お店のカードを下さい」と名刺を持って帰られました
どんな商売でもそうだけど、永く続けていると必ず自分に合うお客様に出会うと信じています
そんなお客様に精一杯の仕事をさせて頂くことが職人としての生きがいである事は間違いありません

新たまねぎとジャガイモのブルーテ

ふわふわミルクパン・胡桃パン・シチリアのひよこ豆のパン

三陸産のヒメマスと富山産のホタルイカ(ホタルイカは富山県産が日本一美味しいらしいです)

サヨリのカルパッチョ

ブラータチーズとプチトマト

ナイフで切ると中から生クリームが(このトマトは恐ろしく甘い)

塩タラのバッカラマンテカート(シチリア風スフレ)

鳴門の天然鯛と朝採りにんじんの蒸し物(この人参も甘~い)

イカナゴの塩辛ピッツア

パルマの生ハムとイタリア産のホワイトアスパラのカルボナーラ(絶品です)


デザートにはプチシューとクレープのミルフィーユ

これにドリンクでおしまい
本日のお任せコースも4人で行きましたが一人\2,500(税別)は信じられないでしょう?
おまけに、とてつもなく美味しいんです
私たちが毎月通うのが分かっていただけるでしょうか?3年間ぐらい毎月通っていますが、本当に毎回違うメニューを用意して下さいます。そのお料理のクオリティーの高や引き出しの数に何時も驚かされています
そして娘にはホワイトデーのお返しとしてこんなプレゼントを頂きました

何とも素敵なプレゼントです
ありがとうございます

もう、このブログでもお馴染みの『クチーナシラカワ』さんのランチです

このお店の特徴は、何度訪れても何時も旬な物を出してくださることです(おまかせランチ)
他にお店を知らない訳では無いけれど、こんなにお客様の気持を大切に思うシェフを私は他に知らないです

それは、ご来店しているお客様の笑顔を見れば直ぐに分かります

それでもオープンして5年ぐらいはお一人で営業されていたせいか、その頃は無愛想だと言われ誤解をされていたようです(笑)
そう言えば私もオープンした頃はしたく無い仕事をたくさん断っていました(髪や頭皮の負担になると思うことを)
それも若さと勢いからかな(少しだけ反省)
それはさて置き、今日もランチを頂いている最中に三人ほどのお客様が「お店のカードを下さい」と名刺を持って帰られました

どんな商売でもそうだけど、永く続けていると必ず自分に合うお客様に出会うと信じています

そんなお客様に精一杯の仕事をさせて頂くことが職人としての生きがいである事は間違いありません


新たまねぎとジャガイモのブルーテ

ふわふわミルクパン・胡桃パン・シチリアのひよこ豆のパン

三陸産のヒメマスと富山産のホタルイカ(ホタルイカは富山県産が日本一美味しいらしいです)

サヨリのカルパッチョ

ブラータチーズとプチトマト

ナイフで切ると中から生クリームが(このトマトは恐ろしく甘い)

塩タラのバッカラマンテカート(シチリア風スフレ)

鳴門の天然鯛と朝採りにんじんの蒸し物(この人参も甘~い)

イカナゴの塩辛ピッツア

パルマの生ハムとイタリア産のホワイトアスパラのカルボナーラ(絶品です)


デザートにはプチシューとクレープのミルフィーユ

これにドリンクでおしまい

本日のお任せコースも4人で行きましたが一人\2,500(税別)は信じられないでしょう?
おまけに、とてつもなく美味しいんです

私たちが毎月通うのが分かっていただけるでしょうか?3年間ぐらい毎月通っていますが、本当に毎回違うメニューを用意して下さいます。そのお料理のクオリティーの高や引き出しの数に何時も驚かされています

そして娘にはホワイトデーのお返しとしてこんなプレゼントを頂きました


何とも素敵なプレゼントです

