クレール美容室の独り言

近年は女性の抜け毛や薄毛が増え続けています。それらの予防にために安全な美容施術やヘアケア商品の開発を行っています。

予防の重要性

2016年07月19日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)
今日は、お客様と予防の重要性について話しました

その方はアレルギー体質のため何時も皮膚科に通い薬を処方されていたそうですが、掌がどんどん酷くなり、知人に紹介された病院に変えてみたところ「それは糖質をと取り過ぎだから」だと言われたそうです「そんなこともあるんだね~」って驚いていました
さらに娘さんが「酷い肩凝りと原因不明の頭痛やめまいがある」と言われたので「それは意外と思われるけど、視力の低下もかんけいあるかも知れませんよ」と話すと「そう言えば細かい字が見にくいと言ってたわ~」と言われました近年ではパソコンやスマートフォンなどの普及によりブルーライトなどの影響を強く受けていて、老眼や黄斑変性などが若年化しているそうです。

「それは単純に老眼だけではなく、他にも問題があるかもしれないからしっかりと見てもらったほうが良いですよ」と話しました

「メガネって目が悪くなってから使うイメージがあるけど、目を悪くしないためのメガネを作る事が大切なんです。つまり予防がね」とアムズオクロスの北原さんの代わりに説明しちゃいました


すると「ホントにそうやね。予防が大切やね」と納得されたようです。

それから「私は日光アレルギーもあるけど金属アレルギーがあるから普通のUVクリームが使えない」と相談されたので、新商品のUVローションをお勧めしまし、しばらく(1時間ぐらい)手に付けて頂きましたが何ともないと言う事でお買い上げいただきました

帰り際に「お宅の商品は、あれもこれも予防対策品ばかりだね。お陰で髪の毛も減らないわ~」と嬉しそうに帰られました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが本当のおもてなし

2016年07月19日 | 美味しいイタリアン『クチーナシラカワ』さんのメニュー
何度も書いているけれど、この店のシェフからは何時も最高の『おもてなし』を受けていますだから他のお店には行けなくなる
しかも栄養学も色々と教えて下さるので、とても美味しく、そして楽しく食事が出来るのです

あまりにも、シラカワさんの記事ばかり書いているので、そこしか行かないように思われるけど、他にも色々なお店に食べに行きますよ
でも、場所や雰囲気は良くても素材や味など内容を比べてみると、そのクオリティーはまるで違います

そこには個人オーナーならでは精いっぱいの「おもてなし」の心があるからだと思います

私の大好きな個人経営のオーナーさんは職種は違えど、皆さん共通している事があり、お店が繁盛する事やリピーターを確保することばかりを考えているわけでは無く、本当にお客様の事を考え、その仕事を楽しんでいる事です

『価値観』なんて人それぞれだけど、我欲に囚われる事もなく『ただ人のため』と頑張っているオーナーさんの気持ちが分かる人だけが自然とリピーターさんになっているのだと思います

では『クチーナシラカワ』さんのディナーをご紹介させて頂きます


ブラッドオレンジジュース


有機枝豆の冷静スープ


自家製のパン(クルミ・ひよこ豆・ミルクの3種盛り)


鳴門の天然鯛


シマアジとオクラとトマト


パルマの生ハム・夕張メロン・泉州の水ナス・マスカルポーネ


仙台の牛タン(ジェノベーゼソース)


三田牛のローストビーフ


北海道(足寄)の子羊のロースト


ズッキーニの水牛のモッツアレラチーズのマルゲリータ


イタリアントマト・セミドライトマトのパスタ


自家製プリン(これは素晴らしいお味です

有機白桃のジェラード

そば粉を使ったショコラケーキ

冷たいぜんざい
※デーザートは4分を一種類ずつ掲載していますこれに紅茶をチョイス
※野菜はすべて有機野菜です。

今回のディナーも十分過ぎるくらいの満足でして(シェフ、何時もありがとうございます

上記のお任せディナーコース全12品で今回も一人4.500円+1ドリンク代500円でした。

やはり、この店にコスパなんて言葉を使うには失礼です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする