今年最後の休日はクチーナシラカワさんでクリスマスランチを頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
本当に何時行っても素晴らしい「おもてなし」をしてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
昨日は天然物尽くしで北海道のエゾシカや丹波のイノシシと天然キノコ、また無農薬の野菜尽くしと、本当に美味しいお料理でおもてなしをして下さいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これで、年末の忙しさを乗り切れそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/c8/0b002d310fd8678623eb9c489d921d9d_s.jpg)
天然舞茸のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/3f/3d7f94826ed884957133064ebe93ebef_s.jpg)
自家製パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/e7/dfb15d4b9cc1ec990a9b4c7b64f979fe_s.jpg)
サラダ(天然の寒ブリ・ヒラメ・無農薬野菜・岩海苔)勿論、完全無添加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/df/9ee69a31ef0a69720e964442d8b0b593_s.jpg)
金目鯛のソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/c3/0fff75ab811396917a719b518a200342_s.jpg)
北海道の野生のエゾシカとモルツァチーズと天然キノコ(しめじ、ヒラタケ、舞茸)全て今朝、丹波篠山より届いたばかりの物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/30/e124bd7b06d456f5a0f2b861cad56123_s.jpg)
丹波篠山から来た野生のイノシシとキノコの手打ち麺のパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/4f/ab68607f3a56ff9cb33304fc98be3f30_s.jpg)
天然キノコ尽くし(しめじ、舞茸、ヒラタケ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/c0/96f47d06308659448bc5dcbd5fee5546_s.jpg)
デザートは青森のリンゴのケーキをチョイス
シラカワサンの食材は全て生産者や漁師や猟師を全て指定しているそうです。それは食材の味や安心を全てにおいてシェフの管理下に置けるからだそうです。
そのため、何時も産地まで出向いて行き、買い付けているそうです。
そのお客様への思いやりが、本当に美味しい料理へと繋がっているのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
本当に何時行っても素晴らしい「おもてなし」をしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
昨日は天然物尽くしで北海道のエゾシカや丹波のイノシシと天然キノコ、また無農薬の野菜尽くしと、本当に美味しいお料理でおもてなしをして下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これで、年末の忙しさを乗り切れそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/c8/0b002d310fd8678623eb9c489d921d9d_s.jpg)
天然舞茸のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/3f/3d7f94826ed884957133064ebe93ebef_s.jpg)
自家製パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/e7/dfb15d4b9cc1ec990a9b4c7b64f979fe_s.jpg)
サラダ(天然の寒ブリ・ヒラメ・無農薬野菜・岩海苔)勿論、完全無添加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/df/9ee69a31ef0a69720e964442d8b0b593_s.jpg)
金目鯛のソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/c3/0fff75ab811396917a719b518a200342_s.jpg)
北海道の野生のエゾシカとモルツァチーズと天然キノコ(しめじ、ヒラタケ、舞茸)全て今朝、丹波篠山より届いたばかりの物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/30/e124bd7b06d456f5a0f2b861cad56123_s.jpg)
丹波篠山から来た野生のイノシシとキノコの手打ち麺のパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/4f/ab68607f3a56ff9cb33304fc98be3f30_s.jpg)
天然キノコ尽くし(しめじ、舞茸、ヒラタケ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/c0/96f47d06308659448bc5dcbd5fee5546_s.jpg)
デザートは青森のリンゴのケーキをチョイス
シラカワサンの食材は全て生産者や漁師や猟師を全て指定しているそうです。それは食材の味や安心を全てにおいてシェフの管理下に置けるからだそうです。
そのため、何時も産地まで出向いて行き、買い付けているそうです。
そのお客様への思いやりが、本当に美味しい料理へと繋がっているのだと思います。