茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

[4K]白河小峰城跡の桜 震災からの石垣復旧工事が完了

2019年04月23日 | Weblog

[4K]白河小峰城跡の桜 震災からの石垣復旧工事が完了

我がヤンGの故郷、福島県白河市の名跡、小峰城の城壁の石垣復旧工事が完了しました。2011年の震災で多くの箇所で城の石垣が崩落しましたが、復旧に当たり、石のひとつひとつの大きさや石のノミの跡を調べ「石のカルテ」を作成し、崩落前の姿に見事戻りました。本当に関係者皆さんの努力には感謝いたします。私達白河人にとっては、小峰城は心の故郷であり、青春時代の想い出の場所でもあります。特に春の時期には城内に咲く桜の花の美しさは格別のものがあり、想いでがより深いものになりますね。

〇 小峰城は14世紀に初代白河藩主丹羽長重により完成され、「寛政の改革」で知られる老中松平定信の居城として知られ、戊辰戦争の白河口の戦いで落城焼失しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする