dai の weblog 趣味日記

私のアキバ系趣味日記
(引っ越して来ました)

X68000 Compact にHxCを取り付ける

2024年08月31日 | デジタル・インターネット
Compactのメンテナンスも一段落した(本当はソフトの動作が不安定になったり、色々あるんですが)ので、
前々からやっておきたかったHxC FddエミュレータをCompactに取り付けようと試みました。



問題はこの40ピンハーフピッチの外部FDDコネクタ。なんでこんなマイナーなインターフェースを採用したのか
今でも理解に苦しみます。このコネクタは以前オークションにて入手、そのままほったらかしになっていた物です。
HxCに34芯のフラットを取り付け、こんなケーブルを経由して本体に取り付けてしまおうと試みました。
結果、残念ながら失敗。何度やってもきちんと認識せず、マシンが固まってしまい、動作しない状態に。
やはり、このはんだ付けは私にとっては私には無理だった模様。あきらめてしばらくほったらかしにしていたので
すが、オークションで自作ケーブルを作成している方がいらっしゃって、思い切って購入してみました。

   

届いたので早速取付。あっさり認識です。今までの私の苦労はなんだったのでしょう。早く購入しておけば良
かった。おまけにUSBから5Vの電源がとれます。別に電源を準備しなくて良いので大変便利です。
このケーブル、作成した方はFDDが完全に壊れていた模様で、FDD挿入及びFDDONのスイッチを別に取り付けて
あります。X68のFDDイジェクト信号を手動で実現しようとするもの。これはこれで便利です。
ただ、本体後部のINTERNAL FDD NO.のスイッチを3.4に変更しないと安定しませんでした。これはこれで
運用レベルですので、特に問題なし。

   

取り付けて動作させてみます。HDDからのHxCのアクセス、ブート共に上々です。
このCompact、ここまでの環境を整えるのは大変でした。次はソフトの環境整備、また色々面倒あるんでしょ
うね。まあ、それも楽しみの一つです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« X68000XVIに変換番長V4を取り... | トップ | PC-8801MHメンテナンス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事