遂に上陸!夢にまで見たヴェネツィアです。ヴェネツィアのカーニバルが見たくて2月24日出発の限定ツアーに決めました。
興奮のヴェネツィア本島観光、ホテルも広場のすぐ側、今日はサンマルコ広場のご紹介です。水の都にカーニバルで有名なベニス、最近ではイタリア語で紹介される事の多いヴェネツィアです。
その世界の3大カーニバルの一つ、ヴェネツィアのカーニバルの開会式が行われるのがサンマルコ広場、鐘楼から降りてくるセレモニーが特に有名です。この日も日本のテレビ局のクルーが取材に訪れていました。
イタリア北部の田園風景です。長閑な雰囲気、気温16度ほど、風も無く観光日和になりました。
高速道路はAutostrada、ゲートではTELEPASSがありました。ETCの先駆け、導入は日本より早かったとのことです。
バスはベンツ、広々、ゆったりシートで楽々旅させてもらいました。でも、おやつは厳禁、お弁当なんてとんでもない、勿論タバコも、キャップ付きペットボトルのみ使えます。そこのブロ友さん、ビールもダメですよ(笑)
途中休憩、おみやげ屋さん、何故か日本人スタッフが多いです。お店はワンウェイ、ツイツイ買ってしまいます。そうですね、チョコレートにチーズの試食たっぷりいただきました。
ピノキオと言えばピノキオの冒険、イタリアの作家ですね。
リベルタ橋を渡るとヴェネツィア本島、ここからサンマルコまで10分ほど船で渡ります。
ちょこっと乱暴運転(笑)、揺れますよ。
上陸です!サンマルコ、歩いてすぐにサンマルコ広場です。
対岸にサン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂が見えます。ここはヴェネツィアの潟にある島の一つ。島の殆どが教会になっています。
サンマルコ広場、サンマルコ寺院、ドゥカーレ宮殿です。カーニバルの様子はまた、後日、次回はゴンドラで運河を巡ります。