MKママが山の幸を使って、丁寧に作ってくれた平成最後の晩ごはんです。おいしいね〜、高齢者の田舎おやじにはヘルシーメニューが嬉しい一品です。自然の恵みに、MKママに、平成に感謝していただきます。
令和に乾杯!
筍の土佐煮
ウドの酢味噌添え
海老とスナップえんどう豆のマヨネーズ、チーズ焼き
4月初旬から土つくり、定植準備の作業が始りました。2週間前には、苦土石灰、1週間前には、化成肥料、堆肥を入れて何度も耕します。更に地温と雑草対策の為に今年もマルチをかけました。これで、定植準備完了です。
4月中旬、少し早く、とうもろこしと里芋は先行で、土つくり、種蒔きと定植作業完了させています。
今年の夏野菜はミニトマトに胡瓜、茄子、万願寺とうがらし、ピーマン、ズッキーニ。南瓜にスイカもつくります。少し遅れてゴーヤ、さつまいもも作ろうと思っています。大葉、赤紫蘇の種も蒔きました。
MKママは苗の選定と定植作業担当、新米ですが手際よく作業を進めてくれました。苗の植え付けは、ほぼ26日迄に完了、今年は昨年の7割程度の植付け、少し早目に終わりました。
ビニールのお覆いがけは田舎おやじの仕事です。今年はちょっと気候が不安定、雨や風がきつく、ちょっと心配な状況が続いています。さて、うまく育ってくれるでしょうか?これから、水やり、追肥としばらく、夏野菜の世話が続きますが、難問は病虫害との戦い、3年目の新米、うまく乗り越え立派な夏野菜の収穫といきたいところです。
平成最後の晩ごはんは山の幸、いただき物の筍に独活、自家製採れたてスナップえんどうを、我が家のシェフ、MKママが調理してくれます。山椒の木の芽のいい香りがしてきました。楽しみです。
皆さん、おはようございます。
平成31年4月30日、平成最後の日となりました。若かったです、31年前。MKママはまだ30代後半、田舎おやじは働き盛り、車はいつかはクラウンを夢見てマークⅡを乗り回していた時代。世は日経平均株価が4万円に迫る勢い、バブル景気の絶頂期、LOUISVUITTONやROLEXが人気でTiffanyのティアドロップペンダントがホワイトデーのお返しベストだったころでした。
時は流れ、いよいよ、『令和』へ。さて、どんな時代になるのでしょう。新時代の幕開けに、若い皆さんは期待に胸を膨らませておられるでしょう。でも田舎おやじ達高齢者の多くは、厳しい時代だと覚悟しなければなりません。団塊の世代はいつもそうでした。若い頃は激しい競争、定年退職後は親と子の狭間の世代、辛い事には馴れていますが、これから、さらなる自立が求められてくるようにも思えます。
誰かが、あと10年は頑張ろ!って・・・コメント返しに遊びもね〜なんて能天気なことを言ってしまいましたが、さすが、身の引き締まる思いです。
さて、平成最後の日のお話はMKママと田舎おやじの野良仕事で
締めくくりたいと思います。いきなり後ろ姿で失礼しました。
後ほど、野良仕事3年目、まだまだ新米の夏野菜作りのお話をさせていただきます。