![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/1e3a25e43dddd32b407fd3a2c84f52a3.jpg)
田舎親爺の同級生がユリを育てている。昨年もお邪魔して、その美しさに驚かされた。
今年も満開近くとの事、お誘いをいただいて、友人達と出かけた。
丹精込めて育て上げられたユリ、ご主人の協力を得てもう18年目を迎えられたとのこと。
ユリにはまったくの素人、田舎親爺でもその華麗なユリに驚き。たくさんのユリが色とりどり綺麗に咲いていました。
こんな綺麗なユリ園、まるで芸術作品、ここまで育て上げるには、かなりの努力をされたとか。
そうですね。田舎親爺に言わせば、まさに職人技、ユリ園の匠と言わせていただきたいと思います。
そんな立派なユリ、田舎親爺の拙い画像でお届けするのも気が引けますが、是非、その美しい姿、ご堪能下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/5ad3ff130b58f562da84966a3fb1b5f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/e458b48750bfea52e22fdec47d54fba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/86f3e7bdae217ca06c3835afa73bbc82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/b63429475524dc74b97d27379af2d142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3c/9c65a5b1765dfe9996962404ab92ed66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/69d5ff78404194a61e540dba1bd1c4d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/1e7af05a6afeb6c3bbca33e874eb9c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/4e643ec843b299d32ae193ab8d41f4a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/196c055fb4b27f1ea9000c73257c2926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/93209556e51c08bdf762210b18f1012a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/04145cfc332b74d756e5f1e7d390cfe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/c65879360c83b4bc4a79e04b715df4d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/110a5914943c212ee8408e519c097e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2b/988a0a19ae205ca27dc8bcc4e68ee569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/fc67370386221a8ea04506c071436942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/d58dc8b6e21269e6de8e2ee29afaf077.jpg)
いかがでしたか。綺麗なユリ園、堪能されたことと思います。
訪れる人も多く、ご主人共々、お忙しい日々を送っておられます。
本当に綺麗なユリ園、お孫さんのお誕生もあってお忙しい中にも係わらず、お招き頂きありがとうごだいました。来年も是非、立派なユリを育てて頂いて、お招きいただくこと楽しみにしております。