
先日 お茶しに高田文化協会にいったときのこと 手は消毒 マスク着用 時々換気の状態です
知り合いの人が新聞記者になった 今まではライターとして雑誌や新聞で文章を読んでいたけれど すごいな
月に一度の発行とのこと 一面は高田公園の桜 去年と今年の状況でした

みんな知ってる FM-Jの社長 某熊田氏が載っていた ふむふむ なるほど。。。。ラジオとの関わりのきっかけはこうだったのか。。
熊田さんと知り合ってから 私も音楽の幅がぐぐっと広がった センチメンタルシティロマンス 小坂忠さんなどなど・・・・
毎朝のFM-Jのオープニングトーク(熊田氏は月・火担当)も楽しみだ FM-Jでしか流れないんだろうな的 選曲もあるのよね

そして ご存じ 姉さんこと 河村一美さん著作の本の紹介もありました
上越のこと他にもあれこれ・・・・・この新聞で上越地区のことを発信してもらえるのは いい事だと思う
頚城区や直江津のことも いつか載せてほしいな