今日は雪月花電車にて 台湾からのお客さんが大勢来られる日
町巡りでのごぜミュージアム高田にも寄って行かれます
お手伝いをするために やってきました
台湾の人たち 雪が見たいんだろうな
春のような雪国高田。。 せめてもの わらぐつ に 雪下駄
セッティングをするトンビの紳士
大勢のお客さんでにぎわう ごぜミュージアム高田
説明してくれるのは 上越在住の台湾の人 Sさん
みなさん熱心に 町家のことやら ごぜさんのことやら 聞き入っていました
私は角巻を着せてあげて スマホで撮影したり うろうろしたり・・・・
英語でフォト? とか プリーズとか いやはや もっと勉強をしておけばよかった
ごぜの法被を着て記念撮影 おなじくボランティアのT氏と。。
お天気が良くていい日でしたが 少し雪があったほうが絶対にいいよね 少しでいいんだけどね
お昼に世界のトナリで食べた お汁粉 Oさんにおごってもらいました ラッキー!