みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

むつかしいけど たのしくもあり

2019-02-01 10:47:47 | 日記


  プレバト俳句を見ていて  なるほどね・・・・  ふふうん  なんて思ってたんだけど


  とうとう俳句のワークショップ・プレバトごっこに参加してしまいました   これは そのための前準備のつもりで買った本。。 買って満足・・・な私






   先生はもとは 短歌をやっていたという  相川先生    ぱきぱきとした話し方。。  好感もてます


   参加者は10人  初心者ばかりかと思いきや・・・・みなさま なかなかのつわものぞろい。。  


   俳句は感情を入れず  季語をいれる     動詞はあまり使わず  名詞を使おう。。


   とにかく作ろう・・・・となり 型にはめてみることのなった    初雪や  ・・・・・・・  一番線  がお題でした  


    私は一番線というと  高田駅のホームでの 雪月花のお出迎えが頭に浮かび   初雪や  手を振るあの娘  一番線     初雪や かくまきの赤  一番線  の二句を。。


     みごとな三段切れ。。   しかし 雪の白と赤を対比させようとしたのは いいといわれました


     なんだかおもしろくてはまりそうな俳句    季語ね 季語よ。。    日常が 5 7 5 になりそうな感じ  。。  次回も楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする