みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

映画鑑賞会例会

2023-09-26 08:55:57 | 映画



  高田世界館にて    ただいま家のリフォーム🏠中にてパソコンが使用不可


   ネットでの検索が思ようにできません  ペコリ


  感想   フランス🇫🇷の30代シングルマザーの日常と心境が描かれていました


  独身で子育てと仕事の日々  そこに大切な父親の介護が加わる


   父親も20年前に離婚  現在は恋人との半同棲だった

   入院しても恋人を待ち続ける父  離婚した元奥さんと協力して介護


   自身は亡くなった夫の友人と不倫関係  フランスだなあと思う


   でも主人公の女性は言葉少なめでじっと状況を見定めるタイプ


    そんな彼女に好感を持ちました   夫婦関係ってなんだろう?


    添い遂げるってありえないことなのかな? 結婚という事に疑問を感じたのは事実です



    ふとした事で家族👪  配偶者から心が離れるのは私も分かる


    でもまだ小さい子どもたちの事も考えるべきでは?  気の迷いかもしれないし


    ここで不倫してもまた自分が同じ目に遭うかもよ  と恋人を見ながら考えた


    複雑な気持ちを切り替えるようにパリの街並みやアパートの部屋が素敵でしたよ


     介護の問題はどこの国でも悩ましい  だんだんと老いていく親をみるのは辛いよね





   大事なかいぎを前に海を見に行った   夜の海  遠くに外国船の灯り


   恩を受けた人を助けたいけれど  信頼関係を持つことができない人と仕事は出来ない


   かと言って無碍にもできない  傷口にナイフを突き立てるようなマネはできない


    悩む    大変な事態に直面しているのかな  辞めるという選択もあるけれど


        ↑ 独り言です



 


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻仁成氏とロンドン街歩きライブ

2023-09-25 08:00:06 | ライブ


  来月ロンドンでライブを予定している辻さん  前のリしてロンドンを満喫中とのこと

  ポアロに出てくる 電車で(高級なやつね) パリからロンドンに行ったそう


  日曜日の夜10時からYouTubeでロンドンの街歩きをやると・・・・見なきゃ!

  機械に疎い私が必死でタブレットを駆使して  登録して間に合いました


  どうする家康  の余韻も冷めないうちに始まってた  2G ☜  これでつじなんだって







   街歩きは英国在住の三人のマダムの案内で始まりました


   すぐに 荒城の月を歌いながら近づいてくる フランス人男性のびっくり。。。 人気者じゃん


   それもすごいけど  私は家の布団の上で  同じ時間のロンドンの町を眺められていることに感動


   それも辻さんと一緒によ・・・・・すごいわ    長生きするもんだわ。。。  





   この行列がだんだんと人が増えて行って 面白かった   


   ロンドンの人たちはもう秋服   こっちはまだ半袖・・・・少し涼しくはなりましたけどね


   黒い服の中に現職の色が  たとえばジャケットは黒  スカートは赤・・・みたいな服装が目に付いた


   街並みはシックでおしゃれ・・・・だんだんと電波が弱くなり  ライブ予定の劇場前までは見れたけど


   その後は真っ暗になってしまった    しばらく待っていたけど 泣く泣く終了しました


    面白かった






    ぶらり街歩き番組つながりで   先日上越に来た 山田みつるさんご一行  テレビです 新潟県の・・・


    なんと世界のトナリに入って お食事されていったそうです





    その時描いてくださってという   のりこさんの似顔絵


    似ている・・・・・ 確かめたい人は 世界のトナリへGO ですぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライヴの始まり

2023-09-24 08:06:52 | ライブ


  中に入り 中央の前から二番目を確保  先に来ていた友人と合流

  大きな旗が・・・




  実行委員の今井氏挨拶  その後協賛のお店・会社のプロモーションビデオが三分間流れる




  メンバー登場で・・・細井豊さん  楽器なんでもできて 歌もMCも・・・




   ベースの瀬川信二さん  かっこいい





   卒業したけど重鎮  告井さん  将棋の名人




   なんとなく風貌が中野さんに似ている 種田さん   趣味は人形町の掃除





   ドラムはぐっさんこと  野口さん





   目の前にセンチ・・・・すごいな    なつかしさいっぱいのセンチサウンドに酔う





   告井さんはパーカッションも   ドイツで曲がCMに使用されたというビッグニュースを披露





   わかりますか?  告井さんのタバスコ弾き




   最後は愛ちゃんもパーカッションで仲間入り

   もちろん  雨はいつか・・・会場のみんなと一緒に歌いました






   アンコールのアンコールまでやってくれた   最後は ♪風景   ありがとう


   50周年おめでとうございます   いつまでも元気で   また会える日を楽しみに


   くまさんがいたら言うだろうな ☜ いたにきまっているけど   ライブは一期一会



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田世界館広場

2023-09-23 23:17:22 | ライブ








  センチライブの前に高田世界館の広場でお楽しみ😊

  フリーマーケットやお土産の店舗がでていましたよ




   スタッフさんも楽しそう





  ボスは今回ステージ監督とのこと   カッケー





  私はプリンちゃんとモグラ屋さんのピザ🍕を食べました


   これはデザートぽい  レモンとベリーのピザ  バカうま







  高田小町の和室でパネル展  センチ50年の歩み


  そこで大阪から来たファンさんと中野さん話に盛り上がり  涙がちょちょギレル🥲







  そうこうしているうちに 開場です♪










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっときがはやいんだけど

2023-09-23 08:22:07 | 七宝 緋色美


  あっという間に秋   あんなに暑かったのにもう夜と朝は肌寒いですね


  そんなこんなで9月も終わり・・・?  10月のご案内を!


  高田大町の旧今井染物屋さんにてのイベントご案内


  ハロウィン🎃  私 緋色美はおなじみの  グレープフルーツランタンを作ろう  です

  グレープフルーツの中身も食べて  ハロウィンの貼り絵も楽しんじゃいましょう  というお知らせ。。






   今井染物屋さんは歴史ある町家   風情がありますよ





   常設展示のバテンレース・・・雪国おなごの内職として発展し  今も人気です 


   ワークショップもやっていますよ





    駐車場は大町通ではなく 一本裏にあります


    裏口入ったところには 染物屋の歴史が展示されていますよ





    足が腫れていて心配だった  プー横丁のムッシュ増村・・・診察の結果を聞きに。。

    なんでもなく 自然に腫れがひくのをまつとのこと   良かった ジャズを聴きながらカフェラテ


    今日のセンチメンタルシティロマンスライブの話や  なぜか辻仁成氏のボンジュール パリごはんの話になり


    ムッシュ増村もあの料理撮影は大したもんだと言っていました  ☜ 見てたな。。。。嬉しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする