みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

河村企画 大成功・・・すぎて・・・ムム

2024-01-09 15:13:58 | 日記


   8日の朗読会ですが  地震もあり雪も降ったのにも関わらず  大勢の皆様が来てくださり


   大成功でした   しかし用意したお席以上の人がいらしたため  立ち見やら入場できずやら・・・


   入場できなかった方々は オーレンとか他の喫茶店でお茶していたと ラインが来ていました


   申し訳なく思います   河村人気恐るべし。。。。





   スクリーンには 絵を映し  ピアノで音をつけての  朗読でした





   河村さんとは  河村一美さんのことで  18年間高田文化協会の事務局長兼副会長として


   高田の・・・上越の文化のためにご尽力した  いわば高田の宝  の人です


   ご自身の都合で 高田文化協会の役を降りられ  今後は相談役としてお力を借りることになります


   一つの区切り として 皆さまへの感謝を今回の朗読会という形で現わされました


   大越さとみさんの朗読  池田真紀さんのピアノ で杉みき子さんの世界をたっぷりと堪能させてもらいました


   席がなく 床に座って鑑賞される方もいて 地震が来たらと ひやひやでしたが無事に公演を終えました





    準備不足でごめんなさいね  こんなにたくさんの人が来ると思わなくて・・・と


    最初に主催者の挨拶






    すっかりと杉みき子ワールドに引き込まれいいお顔


    本当ならは杉みき子さんにも会場に来ていただきたかったのですが


    寒い時期でもあり  この日の朝 河村さんがご自宅にご挨拶にいかれたとのことです






    遠くから来てくださった客様もいて  本当に感謝です


    河村さんにかわり お礼申し上げます    ありがとうございました。。







     7日のテレビの辻さん  ・・・  角野栄子さんと作家ならではのお話が聞けました (≧∇≦)


    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子と魔女

2024-01-07 11:56:02 | 日記


  今日のお楽しみ   NHK Eテレ  午後六時から


  辻仁成氏と角野栄子さんの対談・・・・(*´艸`*)  辻さんのブログで知っていたけど放送されるんだ


  見なくちゃ  今日はこれを生きがいに一日生き抜こう ☜ 大げさすぎ。。






  昨日までとは一変して  今朝から雪  雪   水っぽく重たい雪





   大雪にならなければいいなあ。。   と思いつつ  数時間前の事を反省中






   大切な人に  頼まれたこと    すぐにいいですよ・・・のお返事をすればいいのに


   なんだかんだと ごネル  ごネル  私   名前を ごねーるひろみに変えようかしら?


   結局やるんだから  気持ちよく返事することがなぜできないのか?  ココロが狭い


   あれからずっと反省中   しょせん小物の我   いい加減おとなになれ。。






    明日はオーレンプラザにて  朗読会ですよ


    皆さま お気をつけていらしてくださいませ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞽女ミュージアム高田  初始動

2024-01-06 18:33:25 | 日記


  暖かかった上越   暗いニュースが続く年明けですが  今日は雪月花のお客様がいらっしゃった


  高田驛でのお出迎えのあと   瞽女ミュージアム高田に。。 日本の人 台湾の人


  入り口では三味線の演奏。。   雪が無いのがちょっとさみしい






  入り口の撮影スポットです   





   私もお手伝い。。





   お揃いのTシャツで  スタッフも張り切ります





   トンビ(昔の防寒具)でお出迎えの人もいました





   瞽女という盲目の女旅芸人がいたんですよ・・・・DVDやナビゲーターさんの説明に聞き入る人たち


   台湾の通訳もいらしているので  言葉には困りません


   久しぶりに皆さんのお顔をみて  お客さんもいっぱい来て  活気がでました


   今 自分にできることを精一杯やろう   そして笑顔は忘れないように  それができれば良しとしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッド

2024-01-05 18:56:30 | 日記


  いいお天気   今日も世界館にてチャップリンのキッドを見ました


  チャップリンがひょんなことから 捨て子を拾い 自分の家で育てる


  五歳になった時に 運命の出会いが・・・・   サイレント


  表情と動作で十分に伝わるんだね   子役の子が超かわいかった


  チャップリンがイケメンで素敵すぎ   ちょっとした動作に運動神経の良さが垣間見れる


  360度 どこから見られても   イケメンでした。。




   昨日も余震が数回ありました   ぴき! と音がすると ビクンとしてしまう


   テレビの映像が日を追うごとに凄まじく 目に迫る     悲しさとかやるせなさが心に襲い掛かる


   どうすればいいのか わからない     私には募金することくらいしかできない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安否確認と寅さん

2024-01-04 17:58:53 | グルメ


  みなさんどうしているだろう・・・・ラインや電話で連絡したひとは大丈夫だけれど・・・


  四日。。 世の中がそろそろ動き出す日   高田文化協会に行こうと思っていたらライン


  駅前の富寿司に来れたら来て!   早速行きました  皆さんの顔を見てホッとする


  お寿司が美味しかった   その後事務所に行き 少しづつ作業を始める  お水が困ったことになっていましたが


  それ以外は大丈夫でした





   高田世界館へ   ようやく出かける気になりました   


   上越ロケのある 寅さん映画を見ました


   オープニングが上越ロケ   南本町の雁木通りで 小林幸子が歌ってる


   郵便局の中に知っている顔がちらほら・・・・高田駅前の電柱に 越の白鳥(お酒)の看板


   春日山での謙信公祭り   楽しめましたぞ









   高田世界館が無事で何よりでした   まだ余震が続いていますが 少しほっとした日


   心の休まりがあると 生きる希望も持てる   あたりまえにお水がでて トイレに行けることに感謝


   日常のあたりまえを見直すには いい機会だったけれど。。  取り返しのつかない惨状には心が痛みます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする