土曜日の夕方 高田駅近くの長養館にて 高田文化協会の新年会がありました
料亭・・・数回しか入ったことないからドキドキ 雪も落ち付き ホッとしました
土曜の夜ということもあり 帰えりのタクシーの心配もしなくちゃ。。 予約 予約・・・
企画とか前準備とか 初めての事なので どうなるのかと心配MAXでしたが
皆さんで力を合わせれば どうにかなるもんだね 催しがたくさんあって 初めて使う会場でもあり ドキドキ
小林古径美術館 館長が司会を務めてくださいました
最初に 謡 鶴亀 めでたい。。
舞いと篠笛の演奏 新年会にふさわしいわ。。
長年 事務局長として勤めてくださった 河村さんへ 理事からのお礼の品 贈呈式
お料理も美味しかったです 全部は撮りきれない
そして 色んな方々から寄付していただいた 福袋の抽選会。。。 ぱちぱち
ワイン かまぼこ お菓子 小皿 絵 七宝 などなど・・・
不思議なことにそれぞれが 適材適所にもらわれていきました
これは私が当てた 岸田氏の絵 ビーカーに入っている。。
心配していたけれど 始まってしまえば 楽しくおいしい時間でした
これからの高田文化協会 新しい風が吹いてきますように・・・・
皆さま ありがとうございました ペコリ