DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

タイムライン:秀吉没す~関ヶ原へ

2012-01-08 18:08:41 | 観劇のおとも
慶長3(1598)8月 秀吉没 慶長3(1598)10月 朝鮮半島からの撤収決定。加藤清正、小西行長、島津義弘ら11月末帰国。 慶長4(1599)1月 奉行ら、家康の諸大名間の私婚の禁違反を咎める。 慶長4(1599)2月 前田利家、三成らと家康、誓紙を交わして和睦。 慶長4(1599)3月 前田利家没 慶長4(1599)3月 豊臣七将の三成の大阪屋敷襲撃事件。三成は佐和山に蟄居、五 . . . 本文を読む
コメント

葵徳川三代 第02回 秀吉の遺言

2012-01-08 17:59:47 | 葵徳川三代(2000)
■冒頭解説 水戸の屋敷で、中村梅雀演じる光圀が、家来の介三郎(浅利香津代)、覚兵衛(鷲尾真知子)を伴い、真実に光をあてて歴史の解説を試みようとしている。 いわく、勝者の歴史だけが残り敗者の歴史は葬り去られる。「つらつら思んみるに」(頻繁に出てくる台詞)歴史の書物は嘘だらけ、穴だらけだ。そこれで自分が不偏不党にして曇りのない歴史をこの世に残すのだ、という。例えば、光圀は、三成を逆賊というが、三成から見れば家康が逆賊であろう、と言った調子で、徳川家の人間であるにもかかわらず、神君家康公をも断罪することもある。それに対し、藩士、つまり体制下の人である、介さん、覚さんがたじろぐ。この構図がこの先も続く。 . . . 本文を読む
コメント

葵徳川三代 第01回 総括関ヶ原

2012-01-08 17:39:48 | 葵徳川三代(2000)
タイトル通り、まさに慶長5年(1600年)9月15日の世紀の決戦「関ヶ原の戦い」だけに焦点をあてた導入の回。 . . . 本文を読む
コメント

ミュンヘンへの道-70年代の緊迫感

2012-01-08 17:21:01 | 日々雑感
五輪で金、元男子バレー監督・松平康隆氏が死去(読売新聞) - goo ニュース 松平監督といえばミュンヘンへの道。 ミュンヘン五輪前に、実名の選手、監督でアニメで放映していたもの。その上最終的には実際に金メダルを取った。考えてみればこの緊張感はいかばかりだったのだろう。 子どもすぎて、アニメの内容は殆ど記憶していないのだが、なにかとっても深刻で、アニメ内の選手たちの顔もずいぶん劇画っぽくてか . . . 本文を読む
コメント