goo blog サービス終了のお知らせ 

MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

大阪府大阪市探訪(西区、北区南側編その1)

2012年04月23日 | 大阪府大阪市
24.3.25
大阪市北区と隣接する北区の南側を探訪しました。
その1です。
靭本町の靭公園に車を駐車し徒歩でウロウロ

菅澤眼科クリニック(大阪市西区土佐堀2丁目3)



丸みあるコーナー、玄関、窓部等良い感じでした。大きさも大好き

リストランテ・サリーレ・旧大阪産業信用金庫(大阪市西区土佐堀1丁目6)


他の方のブログ等で存在を知り、色がぜんぜん違ったのでびっくり
煉瓦ぽいのも、後付かもしれません。

ダコタハウス(大阪市西区江戸堀1丁目23)



シンプルですがアーチ窓と玄関等カッコよかったです。

日本基督教団大阪教会 (大阪市西区江戸堀1丁目23)




ヴォーリズらしいです。良い感じでした。

山根商店(大阪市西区土佐堀1丁目1)



大好きな大きさ、シンプルで上部の装飾がカッコいい。

船町ビル(大阪市西区江戸堀1丁目15)



シンプルなタイル調ですが、玄関を含む正面部の装飾が良い感じでした。

不明(大阪市西区土佐堀1丁目1)


シンプルで良い感じ窓の装飾がかわいいです。また調べます。

北区へ向うところ
筑前橋(大阪市西区土佐堀1丁目1)

良い感じでした。

筑前橋を渡り
大阪ビルディング(大阪市北区中之島3-6) へ行くと、なんと解体工事中…

解体されこんなになるそうです。知らなかったのでショックを受けました。
この目で見たかったです。

中央電気倶楽部 (大阪市北区堂島浜2丁目1)




スクラッチタイルで渋い感じでした。飾りの壺がたくさんありました。
この後、引き続き北区の南側を探訪
続きは、後ほど…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする