26.6.25
滋賀県の東側で、まだ訪ねていない町や建物を日帰りで探訪しました。
最後に甲賀市を訪ねました。
水口図書館(甲賀市水口町本町1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/93f728c8f1dc5adac919254be7626472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/a234c99395e01798ddf82d26b9580ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/f291721cb830069602d8dc2d825f4934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/63269dc67cac02eecab277392eb57b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/ddc25a949fc6f148e6ccebd2935a7d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a3/32e19be7367bbe3fc1d407268ee2a8ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/65/c75b518bb02e2e0a0179ce5195267aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/aa7eb4e837ae55073d4cfec1176413ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/cefeab0ea819c46e6c97e0575fad9c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/49fc5e5434db471c489c854f518ba3c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/178375344927524662961f374b6bdaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/57ff1b8290360e677b629166cbb725f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/3bf3209f12a9cccd95f245e0726607ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/aa7eb4e837ae55073d4cfec1176413ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/9bc5053ba143f0cbf4d236c5efcfb44b.jpg)
昭和3年築
ヴォーリズ
水口小学校正門付近に建つ美しい建物でした。
内部見学もできるようですが、この日は担当者不在で残念しました。
日本基督教団 水口教会(甲賀市水口町城東3-21)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/4452d32ccd0f34aee0cb5106aa280bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/9938703878c5b2044dcbaf31998c035d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/77f1899c63e5f6eec7e105dfcdd45df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/429404a49428c4cee50ed1df1e9dd523.jpg)
昭和5年築
ヴォーリズ
小さなカワイイ教会でした。
お隣にある牧師の住んでいる
牧師館(甲賀市水口町城東3-21)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/6fd101944a2fc1157b4041e073800b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/a07c31e0e3ab025f98b56ceca25264fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/cb146a4e0e9dd79605fe18ea5e57eb03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/ebb3d3ad9d7617177ce911c6a52cfe69.jpg)
昭和5年築
ヴォーリズ
和風に煙突が面白いです。
同周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/4610cdafdb41089f6b9a76730f7fb6ad.jpg)
味があります。
仁木家住宅洋館(甲賀市甲南町深川市場41)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/3876af0e4a8ece22a044db5f79201c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/a3ba1a17ae7de913b9400f6656b3f930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/5eaa347cbe91933a499f424dfda8d330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/c33e042cc3def68a483fc95264f30740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/2d192c0099bce0f8bf15e449705a3efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fd/03ec8a9844ae00fd50dd01ac1ef2e656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/66/916b492c8da75c619fb1306042e2722c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/a1f14cade595d161b07a71329797caf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/125344b8d7b4018b5d2517ebeecc56a3.jpg)
大正12年築
屋根の勾配、外壁の形状、ハーフティンバー等素敵です。
とても大正12年とは思えない
周辺ですごい存在感でした。
旧滋賀銀行甲南支店(甲賀市甲南町寺庄1078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/25a5f421d0a745704c59da386304947e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/e7ca4799e55eba0be76e3cda1adce64d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/92e4fb77a7274e10c6546c5d590249d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/516126366a8b0f87834df9a1336163dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/1dd4e417319917831e7fe683345675a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/131b120230babbbde2472e847a2c87c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/cbc306ac82b2fb2ffd15fd74642c46bf.jpg)
大正14年築
ヴォーリズ
少し小ぶりですが、銀行建築らしい重厚さでした。
良い感じ
これにて甲賀市探訪は終了…
旧銀行の近くに一部洋館の個人邸が存在するはずなのですが
発見できませんでした。
甲賀市、良い感じでした。
滋賀県の東側で、まだ訪ねていない町や建物を日帰りで探訪しました。
最後に甲賀市を訪ねました。
水口図書館(甲賀市水口町本町1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/93f728c8f1dc5adac919254be7626472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/a234c99395e01798ddf82d26b9580ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/f291721cb830069602d8dc2d825f4934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/63269dc67cac02eecab277392eb57b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/ddc25a949fc6f148e6ccebd2935a7d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a3/32e19be7367bbe3fc1d407268ee2a8ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/65/c75b518bb02e2e0a0179ce5195267aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/aa7eb4e837ae55073d4cfec1176413ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/cefeab0ea819c46e6c97e0575fad9c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/49fc5e5434db471c489c854f518ba3c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/178375344927524662961f374b6bdaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/57ff1b8290360e677b629166cbb725f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/3bf3209f12a9cccd95f245e0726607ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/aa7eb4e837ae55073d4cfec1176413ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/9bc5053ba143f0cbf4d236c5efcfb44b.jpg)
昭和3年築
ヴォーリズ
水口小学校正門付近に建つ美しい建物でした。
内部見学もできるようですが、この日は担当者不在で残念しました。
日本基督教団 水口教会(甲賀市水口町城東3-21)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/4452d32ccd0f34aee0cb5106aa280bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/9938703878c5b2044dcbaf31998c035d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/77f1899c63e5f6eec7e105dfcdd45df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/429404a49428c4cee50ed1df1e9dd523.jpg)
昭和5年築
ヴォーリズ
小さなカワイイ教会でした。
お隣にある牧師の住んでいる
牧師館(甲賀市水口町城東3-21)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/6fd101944a2fc1157b4041e073800b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/a07c31e0e3ab025f98b56ceca25264fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/cb146a4e0e9dd79605fe18ea5e57eb03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/ebb3d3ad9d7617177ce911c6a52cfe69.jpg)
昭和5年築
ヴォーリズ
和風に煙突が面白いです。
同周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/4610cdafdb41089f6b9a76730f7fb6ad.jpg)
味があります。
仁木家住宅洋館(甲賀市甲南町深川市場41)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/3876af0e4a8ece22a044db5f79201c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/a3ba1a17ae7de913b9400f6656b3f930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/5eaa347cbe91933a499f424dfda8d330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/c33e042cc3def68a483fc95264f30740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/2d192c0099bce0f8bf15e449705a3efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fd/03ec8a9844ae00fd50dd01ac1ef2e656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/66/916b492c8da75c619fb1306042e2722c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/a1f14cade595d161b07a71329797caf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/125344b8d7b4018b5d2517ebeecc56a3.jpg)
大正12年築
屋根の勾配、外壁の形状、ハーフティンバー等素敵です。
とても大正12年とは思えない
周辺ですごい存在感でした。
旧滋賀銀行甲南支店(甲賀市甲南町寺庄1078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/25a5f421d0a745704c59da386304947e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/e7ca4799e55eba0be76e3cda1adce64d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/92e4fb77a7274e10c6546c5d590249d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/516126366a8b0f87834df9a1336163dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/1dd4e417319917831e7fe683345675a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/131b120230babbbde2472e847a2c87c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/cbc306ac82b2fb2ffd15fd74642c46bf.jpg)
大正14年築
ヴォーリズ
少し小ぶりですが、銀行建築らしい重厚さでした。
良い感じ
これにて甲賀市探訪は終了…
旧銀行の近くに一部洋館の個人邸が存在するはずなのですが
発見できませんでした。
甲賀市、良い感じでした。