26.7.21
京都市をレンタサイクルでウロウロ
メッチャ暑い…
龍谷大学を訪ねました。
龍谷大学(京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/609b7aec02826f7661fd092494cce7b9.jpg)
おぉ~
正門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/49a32eea04b3b7a3b1a80c0c0a519b47.jpg)
渋い…
本館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/6d046f039bf7913b95fe9ca0a26cd6ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/91a7c2a980e08be97cd56ebde69a9408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/939d4763468fa33f6ed73f482e714153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/2898de2e226489f83e7335c992690d82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/f92a70f904a4b506bc36b17767648b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/55c7adf739d7babd484212e39eb2eced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/295f4ed78417b6b0729dbbff65473775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/bec52f14d4212234c545e648a8a10bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/2faa8ad7ac2b88007a3b99f7329088ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/e827e0c7a7d3f11f25cd83e114504695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/7ffc46156eb3d1e5673b132e818eced8.jpg)
メッチャ渋いです。
旧守衛所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/a37f3f814d91f55a36a463a3be9169c9.jpg)
煉瓦と隅石が良い感じ
南学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/dd3bde70ef38fbfcbf4cc4cf2978799b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/9e609b403b2d7c6bfe746be04216fa28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/eab1b2b67edb6d8e4ac9f4c0dc10157d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/2ecc668ab081539a17a18145ea50640f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/a1c1699b6e6ec8648823776c85825070.jpg)
北学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/313f952f631e61cdd3dfe2bcc634680e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/63d6aebeb327fce585b0f198b689f4ec.jpg)
南学、北学ともに美しいです。
正門から本館を見て左右にそれぞれ位置し、素晴らしい配置でした。
これら全て、大正12年築、国の重要文化財です。
しかし、もう一つの重要文化財である渡り廊下(大正12年築)を撮り忘れました…
後悔してます。
すこし離れた北側へ
龍谷大学図書館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/17/c1f21033e2f2bc6a73be00fdb181bb8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/f04ac7ad796558c9a16467593f349eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/fa0ef4b2a214b8a5839642d79e998e56.jpg)
昭和11年築
全く古い建物には見えませんでした。
この後、引続き京都市下京区をウロウロしました。
京都市をレンタサイクルでウロウロ
メッチャ暑い…
龍谷大学を訪ねました。
龍谷大学(京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/609b7aec02826f7661fd092494cce7b9.jpg)
おぉ~
正門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/49a32eea04b3b7a3b1a80c0c0a519b47.jpg)
渋い…
本館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/6d046f039bf7913b95fe9ca0a26cd6ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/91a7c2a980e08be97cd56ebde69a9408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/939d4763468fa33f6ed73f482e714153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/2898de2e226489f83e7335c992690d82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/f92a70f904a4b506bc36b17767648b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/55c7adf739d7babd484212e39eb2eced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/295f4ed78417b6b0729dbbff65473775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/bec52f14d4212234c545e648a8a10bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/2faa8ad7ac2b88007a3b99f7329088ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/e827e0c7a7d3f11f25cd83e114504695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/7ffc46156eb3d1e5673b132e818eced8.jpg)
メッチャ渋いです。
旧守衛所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/a37f3f814d91f55a36a463a3be9169c9.jpg)
煉瓦と隅石が良い感じ
南学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/dd3bde70ef38fbfcbf4cc4cf2978799b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/9e609b403b2d7c6bfe746be04216fa28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/eab1b2b67edb6d8e4ac9f4c0dc10157d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/2ecc668ab081539a17a18145ea50640f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/a1c1699b6e6ec8648823776c85825070.jpg)
北学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/313f952f631e61cdd3dfe2bcc634680e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/63d6aebeb327fce585b0f198b689f4ec.jpg)
南学、北学ともに美しいです。
正門から本館を見て左右にそれぞれ位置し、素晴らしい配置でした。
これら全て、大正12年築、国の重要文化財です。
しかし、もう一つの重要文化財である渡り廊下(大正12年築)を撮り忘れました…
後悔してます。
すこし離れた北側へ
龍谷大学図書館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/17/c1f21033e2f2bc6a73be00fdb181bb8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/f04ac7ad796558c9a16467593f349eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/fa0ef4b2a214b8a5839642d79e998e56.jpg)
昭和11年築
全く古い建物には見えませんでした。
この後、引続き京都市下京区をウロウロしました。