27.12.4~5
愛知県刈谷市、西尾市、碧南市、半田市、武豊町、常滑市等に一人旅へ
西尾市を北側から南下して探訪しました。
西尾市探訪その2です。
愛三工業所・旧メソジスト西尾教会(西尾市鶴舞町29)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/76/af46c14df0379ac2a63a0a724ae7798a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/e149ead717b7b70c9912353d6dc4a9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/da/c6572156b75b6d68137ebfad6dbd496f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/25f53c0ab91fe79112c4428817b65125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/265442dfe4ea8d61ed01a2d18de545d7.jpg)
明治30年
シンプルな教会です。
100年以上経つ建物が現在も愛三工業が活用されています。
カテキン堂・旧西尾郵便局(西尾市鶴ヶ崎町4-11)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/f477bd19dd0645535c0ade5d300e37a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/62ac35bb609dabac8a70fdfacdadb1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/8137d4acfe41305af6d897cb9a357b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/63478739f3dff8a8bac900c9bc98aaa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/ff87d7999db55dfa01d77284ea0d1a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/b1cd59b315533867bbcca6fc6044fee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6e/bbc0949f78732f5d6c0db74050a1ec2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/b3b3a9e848aa1f683637951864fd6d9b.jpg)
大正8年
瓦に「〒」があります。
建物も味がありいい感じ
呉服ときわ屋(西尾市本町47)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/e123338e6184ee9786176c9de6f8c481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/7e9187c0806a5a4a0b46f34d1e02256d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/4fc98b81dd96b5b83890932815801eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/a18804df6ce72179c063f32757e618eb.jpg)
本町で残る看板建築
西尾小学校(西尾市錦城長162-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/d0e7e6e0ff750c12cdf1afa973109182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/96f3342a9b88bba47ba664e87313a604.jpg)
新築復元
旧校舎玄関上部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/4593e866db629ab118b9bdf46252a372.jpg)
正門から入ってすぐにありました。
油勘商店(西尾市須田町64)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/79f6336d41269698a0bc510c8c05b8a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/d768fee8fb5d60d543d7ddd118aa08b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4a/62d5bed3d96cf6225868a0766d94242c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/7d637bd0be3fde3f329aa98138b252e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/d92c8a673cb780bc76f4af5ea52d8e30.jpg)
昭和11年
タイル張り、玄関部が素敵です。
旧中畑尋常小学校奉安殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/53b2df4552d4085b269a22c2b4dc3a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/a2300456d79f39dc15a1acebd74c59da.jpg)
昭和11年
旧平坂尋常高等小学校奉安殿を平坂熊野神社へ訪ねて行ったのですが見当たりませんでした。
解体でしょうか?
西尾劇場、大黒屋呉服店等もすでに解体されていて、町も変わっていってます。
愛知県刈谷市、西尾市、碧南市、半田市、武豊町、常滑市等に一人旅へ
西尾市を北側から南下して探訪しました。
西尾市探訪その2です。
愛三工業所・旧メソジスト西尾教会(西尾市鶴舞町29)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/76/af46c14df0379ac2a63a0a724ae7798a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/e149ead717b7b70c9912353d6dc4a9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/da/c6572156b75b6d68137ebfad6dbd496f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/25f53c0ab91fe79112c4428817b65125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/265442dfe4ea8d61ed01a2d18de545d7.jpg)
明治30年
シンプルな教会です。
100年以上経つ建物が現在も愛三工業が活用されています。
カテキン堂・旧西尾郵便局(西尾市鶴ヶ崎町4-11)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/f477bd19dd0645535c0ade5d300e37a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/62ac35bb609dabac8a70fdfacdadb1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/8137d4acfe41305af6d897cb9a357b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/63478739f3dff8a8bac900c9bc98aaa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/ff87d7999db55dfa01d77284ea0d1a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/b1cd59b315533867bbcca6fc6044fee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6e/bbc0949f78732f5d6c0db74050a1ec2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/b3b3a9e848aa1f683637951864fd6d9b.jpg)
大正8年
瓦に「〒」があります。
建物も味がありいい感じ
呉服ときわ屋(西尾市本町47)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/e123338e6184ee9786176c9de6f8c481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/7e9187c0806a5a4a0b46f34d1e02256d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/4fc98b81dd96b5b83890932815801eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/a18804df6ce72179c063f32757e618eb.jpg)
本町で残る看板建築
西尾小学校(西尾市錦城長162-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/d0e7e6e0ff750c12cdf1afa973109182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/96f3342a9b88bba47ba664e87313a604.jpg)
新築復元
旧校舎玄関上部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/4593e866db629ab118b9bdf46252a372.jpg)
正門から入ってすぐにありました。
油勘商店(西尾市須田町64)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/79f6336d41269698a0bc510c8c05b8a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/d768fee8fb5d60d543d7ddd118aa08b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4a/62d5bed3d96cf6225868a0766d94242c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/7d637bd0be3fde3f329aa98138b252e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/d92c8a673cb780bc76f4af5ea52d8e30.jpg)
昭和11年
タイル張り、玄関部が素敵です。
旧中畑尋常小学校奉安殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/53b2df4552d4085b269a22c2b4dc3a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/a2300456d79f39dc15a1acebd74c59da.jpg)
昭和11年
旧平坂尋常高等小学校奉安殿を平坂熊野神社へ訪ねて行ったのですが見当たりませんでした。
解体でしょうか?
西尾劇場、大黒屋呉服店等もすでに解体されていて、町も変わっていってます。