27.12.4~5
愛知県刈谷市、西尾市、碧南市、半田市、武豊町、常滑市等に一人旅へ
知多市を訪ねました。
岡田工業(株)知多工場(知多市岡田庄太郎脇52-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fb/24e54b004776c2bc12129aaab6debc32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/859a7e1d26d3daee9d1470ed94b607ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/fbe0c084c4f727729c57d91588a625af.jpg)
昭和初期?
タイル張り、照明等がいい感じです。
知多岡田簡易郵便局(知多市岡田中谷9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/93b4cca3f7475a8e5d08c629764281ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/52e2aa1036f8e56c60ded55f43e4ca1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/7dc5816a930795d87b18b9cab74aafdc.jpg)
明治32年
現役の郵便局です。
状態も良いようです。
旧知多貯蓄銀行(知多市岡田中谷23)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/114360b313772968b24b89346590164f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/ef78a53fc40119908984396e5329bd12.jpg)
明治期
門柱がいい感じ
なんかのロケで使われたみたいです。
旧岡田医院(知多市開戸24)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/e5f22bc58fd02bb2bd61dbe50f314699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/16d33d352970982923a4e5ccc5ff4f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/da8e5306303aec6e5e7fa21de5be5c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/505d053a8e36f4f4ff3891341a3d7175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/0c9150fe49da8d241fbcf699aa111948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/31b92d97dd2de0520852de4d61e0878f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/942c6604ac9417d7f420636176678b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/660be911d35ee317c64ec6c90a69c19b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/c742f0f01068fe18634559968a00c962.jpg)
昭和4年
洋館部、塀等がいい感じです。
知多市岡田の町並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/a2f32d1aec4cb724de928a6b41ed9012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/1c16d7d30896ded03f2e8cbd7b089b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/478d62e83f75085222289f4b3a97a68a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/01/aa0254fffe720c492af8df331671a864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/227a1e02887839903e4e116169fd75ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/576b4392a74f1f74dfc22088cf4f6092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/6b0588abdf883d17ee752ced02365df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/70e26c0b33a1e9df4faff4fed3c168e5.jpg)
いい感じ
後日、知多市の近代建築等をもう一度、調べるとまだまだあることが判明しました。
機会があればもう一度、訪ねてみたいと思います。
知多市は、良い所でした。
愛知県刈谷市、西尾市、碧南市、半田市、武豊町、常滑市等に一人旅へ
知多市を訪ねました。
岡田工業(株)知多工場(知多市岡田庄太郎脇52-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fb/24e54b004776c2bc12129aaab6debc32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/859a7e1d26d3daee9d1470ed94b607ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/fbe0c084c4f727729c57d91588a625af.jpg)
昭和初期?
タイル張り、照明等がいい感じです。
知多岡田簡易郵便局(知多市岡田中谷9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/93b4cca3f7475a8e5d08c629764281ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/52e2aa1036f8e56c60ded55f43e4ca1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/7dc5816a930795d87b18b9cab74aafdc.jpg)
明治32年
現役の郵便局です。
状態も良いようです。
旧知多貯蓄銀行(知多市岡田中谷23)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/114360b313772968b24b89346590164f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/ef78a53fc40119908984396e5329bd12.jpg)
明治期
門柱がいい感じ
なんかのロケで使われたみたいです。
旧岡田医院(知多市開戸24)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/e5f22bc58fd02bb2bd61dbe50f314699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/16d33d352970982923a4e5ccc5ff4f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/da8e5306303aec6e5e7fa21de5be5c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/505d053a8e36f4f4ff3891341a3d7175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/0c9150fe49da8d241fbcf699aa111948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/31b92d97dd2de0520852de4d61e0878f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/942c6604ac9417d7f420636176678b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/660be911d35ee317c64ec6c90a69c19b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/c742f0f01068fe18634559968a00c962.jpg)
昭和4年
洋館部、塀等がいい感じです。
知多市岡田の町並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/a2f32d1aec4cb724de928a6b41ed9012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/1c16d7d30896ded03f2e8cbd7b089b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/478d62e83f75085222289f4b3a97a68a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/01/aa0254fffe720c492af8df331671a864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/227a1e02887839903e4e116169fd75ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/576b4392a74f1f74dfc22088cf4f6092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/6b0588abdf883d17ee752ced02365df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/70e26c0b33a1e9df4faff4fed3c168e5.jpg)
いい感じ
後日、知多市の近代建築等をもう一度、調べるとまだまだあることが判明しました。
機会があればもう一度、訪ねてみたいと思います。
知多市は、良い所でした。