MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

愛知県岡崎市探訪その1

2016年01月31日 | 愛知県
28.1.10~11
蒲郡市、岡崎市、安城市へ一人旅

岡崎市を南側から北上しながら探訪しました。

岡崎市探訪その1です。

旧愛知県第二尋常中学校講堂(岡崎市針崎町字春咲1-1)





明治30年、大正14年移築
ドイツ下見板張り、上げ下げ等、いい感じ
公園と住宅地の間にありました。
登録有形文化財、建造物

服部記念館・旧服部工業株式会社事務所(岡崎市羽根町若宮)







大正15年
簡素化された装飾と縦列が印象的
シンプルですがカッコいい

愛知県農業大学へ

愛知県農業大学校追進資料室・旧愛知県追進農場教室(岡崎市美合町並松1-2)





昭和16年
下見板張り
渋いです。

愛知県農業大学校追進館・旧愛知県追進農場講堂(岡崎市美合町並松1-2)








昭和10年
こちらも渋い
中もカッコいい
なんかのロケ地だそうです。

旧本多忠次邸(岡崎市欠町足延40-1)
外観










内部















東京世田谷に昭和7年
平成24年に本多家の故郷である岡崎市によって移築・復元
外観はスパニッシュ、内部は豪華で素敵
良い感じです。

引続き岡崎市を探訪しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする