3.3.27
中之条町探訪その2です。
旧吾妻第三小学校・中之条歴史民俗資料館(中之条町大字中之条町947ー1)
明治18年
美しい和洋折衷の学校建築です。
廊下がピカピカにされていて歴史に興味が無くても
入場して損はありません。大人200円でした。
旧町立第四中学校・伊参スタジオ公園(中之条町五反田3527-5)
昭和22年
現在は、伊参スタジオ公園として、群馬県をロケ地とした映画作品の展示しています。
群馬県の企画、制作による「眠る男」の撮影拠点でもあるそうです。
旧五反田学校(中之条町五反田1648)
明治42年
現在は、地域の交流施設として活用されています。
光山倉庫(中之条町伊勢町942)
大正3年
良い感じです。
これにて中之条町探訪は終了…
古き良き学び舎、町並みが残る良い所でした。
中之条町探訪その2です。
旧吾妻第三小学校・中之条歴史民俗資料館(中之条町大字中之条町947ー1)
明治18年
美しい和洋折衷の学校建築です。
廊下がピカピカにされていて歴史に興味が無くても
入場して損はありません。大人200円でした。
旧町立第四中学校・伊参スタジオ公園(中之条町五反田3527-5)
昭和22年
現在は、伊参スタジオ公園として、群馬県をロケ地とした映画作品の展示しています。
群馬県の企画、制作による「眠る男」の撮影拠点でもあるそうです。
旧五反田学校(中之条町五反田1648)
明治42年
現在は、地域の交流施設として活用されています。
光山倉庫(中之条町伊勢町942)
大正3年
良い感じです。
これにて中之条町探訪は終了…
古き良き学び舎、町並みが残る良い所でした。