4.8.16
那須町を訪ねました。
黒田原駅(那須町寺子丙)




昭和15年
煉瓦橋脚(那須町寺子乙)


良い感じ
旧黒田原郵便局(那須町寺子)28号沿い



昭和7年
ネットを覆い、嫌な予感
改修なら良いですが…
黒川発電所 善棚水路橋(那須町稲沢1046)


大正10年
橋脚がユニークです。
煉瓦跨道橋(那須町豊原甲)




小ぶりですが、アーチが良い感じでした。
黒川橋梁(那須町白坂)






大正9年
美しいです。
樹木を整備したら、もっと良い感じ
これにて那須町探訪は終了です。
鉄道関係は、探せばまだまだありそうです。
※ 気が付けば、この記事で1000回目の投稿になってました。
那須町を訪ねました。
黒田原駅(那須町寺子丙)




昭和15年
煉瓦橋脚(那須町寺子乙)


良い感じ
旧黒田原郵便局(那須町寺子)28号沿い



昭和7年
ネットを覆い、嫌な予感
改修なら良いですが…
黒川発電所 善棚水路橋(那須町稲沢1046)


大正10年
橋脚がユニークです。
煉瓦跨道橋(那須町豊原甲)




小ぶりですが、アーチが良い感じでした。
黒川橋梁(那須町白坂)






大正9年
美しいです。
樹木を整備したら、もっと良い感じ
これにて那須町探訪は終了です。
鉄道関係は、探せばまだまだありそうです。
※ 気が付けば、この記事で1000回目の投稿になってました。