4.5.4
神流町を訪ねました。
旧・中里村平原郵便局(神流町平原266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/d2b4faa4d7dfcddb28fc8af7baf0aea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/7a8699cf13a171f4d90f0957684e5d23.jpg)
大正5年
299号線から一本北側に入った道路沿いです。
多分、この建物であっていると思います。
三国屋旅館(神流町神ケ原358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b5/5375710b5c207f60d0141ad54be475d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/a16b21fd82e4b5493e83cb7db50c94c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/43/2116ca2a078dc01549800bdb93171725.jpg)
門柱等いい味出ています。
その他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/f074abed9e7588523cdb6e4474a25395.jpg)
良い感じ
これにて神流町探訪は終了です。
凄い近代建築等は無かったですが、なんか故郷を感じる
良い所でした。
神流町を訪ねました。
旧・中里村平原郵便局(神流町平原266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/d2b4faa4d7dfcddb28fc8af7baf0aea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/7a8699cf13a171f4d90f0957684e5d23.jpg)
大正5年
299号線から一本北側に入った道路沿いです。
多分、この建物であっていると思います。
三国屋旅館(神流町神ケ原358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b5/5375710b5c207f60d0141ad54be475d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/a16b21fd82e4b5493e83cb7db50c94c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/43/2116ca2a078dc01549800bdb93171725.jpg)
門柱等いい味出ています。
その他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/f074abed9e7588523cdb6e4474a25395.jpg)
良い感じ
これにて神流町探訪は終了です。
凄い近代建築等は無かったですが、なんか故郷を感じる
良い所でした。