26.8.16
高野口駅から高野山に向かう細い旧街道を訪ねました。
高野口駅前をスタートする前に、高野口駅近傍の御大にご挨拶
高野口駅(橋本市高野口町名倉826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9e/47d6efc76c7559ae0e8bf8b6cd671b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/fdcbc0f7c479a79151c9539780bd2a22.jpg)
明治34年
葛城館(橋本市高野口町名倉1053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/ce6a92bb537523f3cded27934dad206a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/557c057a01f0c1b185292c1fe4037eb8.jpg)
明治末期
高野口パイル織物資料館(橋本市高野口町名倉1067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/8fc9dd42ac4e2b79b56818aba95fbe2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/3820465c4d80ee9d1a58c2ae63ab4e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/58eac14a0a3c8f5cc182cb24ceb9a0f2.jpg)
いい感じ
三つとも健在でした。
旧街道(駅前の大きな道路ではなく一本東側の斜めに走る道路)を高野口駅前を出発
レトロな理容所を発見…
森本理容所(橋本市高野口町名倉467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/4907747e6fe115e8c930f5ae6c6b6726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/48/1fd2a304e54ee0c8ef1cd381156a901f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/7bb9967197b2f8b9335e4237528fcb6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/3c7ae433a3d851fd2cb721a16536e44e.jpg)
レトロでいい感じです。
煉瓦のノコギリ屋根の建物・久保織物(橋本市高野口町名倉460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/531d56b354baa72ffb4ef5a4ea11676c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/228af58861078657b0eef9663696a3c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/b1aa54b63e57b739be3fea80cee29c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/5e4dafeb129853caed13cbb85c71c2bf.jpg)
良い味出ています。
同周辺の町並み等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/904784b9531d84f67e773dc8d82dee3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/3062ab67bf7765944309d4cec746579a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/7531306b0b725f973311a12be99528ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/58597071ca746d5da247c2b6ce89dc3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/f27c7626a39d1dd39019f7cabd17626e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/b37398a9278387ca6284a2ba70580dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/2619a248dd108d777d80c8994cd8c30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/42909d9750fba9efe608d47c70d150f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/86638272571b523d15f1c04c6e87d009.jpg)
良い味出ているものばかりです。
国道24号線を渡り引続き歩いてみました。
ここから4号線です。
かなり歩いて、もう帰ろう思ったときに旧銭湯らしきものを発見
旧銭湯?(橋本市高野口町小田536−7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/1c6e3fe0c3c275420491b223d0f68e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/aa73f12ef2be033575c749b09c7fb36d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/59759662225279595e63fd47913dc010.jpg)
煙突が無いですが、銭湯だったと思います。
下見板張り、しみ具合等が良い感じ
個人邸その1(旧銭湯の対面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/60b4cf4323a01e0597a53bc20aa3b8e1.jpg)
角地に建つシンプルな建物です。
これも好き
個人邸その2(旧銭湯の裏側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/dc7d9d51c5d0709b3b4346fc56713872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/a9487ab593a0c9369e83d68e69866fa5.jpg)
玄関の柱と、丸窓(植木で見えにくいですが)等良い感じでした。
町並み(4号線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/5736836f0f4e890fc6ef502c20b5ee57.jpg)
高野口の旧街道探訪はこれにて終了…
橋本市の高野口には何度も訪ねてきてますが、
毎回、出合いがあります。良い所です。
高野口駅から高野山に向かう細い旧街道を訪ねました。
高野口駅前をスタートする前に、高野口駅近傍の御大にご挨拶
高野口駅(橋本市高野口町名倉826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9e/47d6efc76c7559ae0e8bf8b6cd671b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/32/fdcbc0f7c479a79151c9539780bd2a22.jpg)
明治34年
葛城館(橋本市高野口町名倉1053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/ce6a92bb537523f3cded27934dad206a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/557c057a01f0c1b185292c1fe4037eb8.jpg)
明治末期
高野口パイル織物資料館(橋本市高野口町名倉1067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/8fc9dd42ac4e2b79b56818aba95fbe2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/3820465c4d80ee9d1a58c2ae63ab4e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/58eac14a0a3c8f5cc182cb24ceb9a0f2.jpg)
いい感じ
三つとも健在でした。
旧街道(駅前の大きな道路ではなく一本東側の斜めに走る道路)を高野口駅前を出発
レトロな理容所を発見…
森本理容所(橋本市高野口町名倉467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/4907747e6fe115e8c930f5ae6c6b6726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/48/1fd2a304e54ee0c8ef1cd381156a901f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/7bb9967197b2f8b9335e4237528fcb6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/3c7ae433a3d851fd2cb721a16536e44e.jpg)
レトロでいい感じです。
煉瓦のノコギリ屋根の建物・久保織物(橋本市高野口町名倉460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/531d56b354baa72ffb4ef5a4ea11676c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/228af58861078657b0eef9663696a3c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/b1aa54b63e57b739be3fea80cee29c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/5e4dafeb129853caed13cbb85c71c2bf.jpg)
良い味出ています。
同周辺の町並み等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/904784b9531d84f67e773dc8d82dee3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/3062ab67bf7765944309d4cec746579a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/7531306b0b725f973311a12be99528ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/58597071ca746d5da247c2b6ce89dc3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/f27c7626a39d1dd39019f7cabd17626e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/b37398a9278387ca6284a2ba70580dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/2619a248dd108d777d80c8994cd8c30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/42909d9750fba9efe608d47c70d150f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/86638272571b523d15f1c04c6e87d009.jpg)
良い味出ているものばかりです。
国道24号線を渡り引続き歩いてみました。
ここから4号線です。
かなり歩いて、もう帰ろう思ったときに旧銭湯らしきものを発見
旧銭湯?(橋本市高野口町小田536−7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/1c6e3fe0c3c275420491b223d0f68e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/aa73f12ef2be033575c749b09c7fb36d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/59759662225279595e63fd47913dc010.jpg)
煙突が無いですが、銭湯だったと思います。
下見板張り、しみ具合等が良い感じ
個人邸その1(旧銭湯の対面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/60b4cf4323a01e0597a53bc20aa3b8e1.jpg)
角地に建つシンプルな建物です。
これも好き
個人邸その2(旧銭湯の裏側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/dc7d9d51c5d0709b3b4346fc56713872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/a9487ab593a0c9369e83d68e69866fa5.jpg)
玄関の柱と、丸窓(植木で見えにくいですが)等良い感じでした。
町並み(4号線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/5736836f0f4e890fc6ef502c20b5ee57.jpg)
高野口の旧街道探訪はこれにて終了…
橋本市の高野口には何度も訪ねてきてますが、
毎回、出合いがあります。良い所です。