26.6.29
早朝からウロウロしてみました。
東中本界隈です。
個人邸(東成区東中本1-1-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/487932469a68ebf5e89fe5c6d3c13150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/980e833f92215ec3465279fc6d983da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/562577075d1bb24e8d284055b106653c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/660cb0773c468395da5649c75dc4e6ed.jpg)
三連の窓が良い感じです。
スクラッチタイルの建物(東成区東中本1-2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/52/f1dfd40eeb67d4ec1d909b099d9782bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/41cd1a8403b207509260927e4a7f66c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9a/264e42f4468138f10373a594b745109e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/1cb9960e6321750eb497ed188fd89538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/9fed95d0f3b95d260988685c727376f6.jpg)
和風とスクラッチタイルが良い味出ています。
洋風長屋(東成区東中本1-11)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/707d53624ce8194c4dfdbec33008f3f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/872fb07eccd470be5eceb432cba64ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/1331c9f6bec9973ab9fccd6ea60618c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/0092a668e44e235e815ab2fd3818c6ed.jpg)
良い味出ています。
昔は並んでたのでは…
他にも洋風長屋がありました。
洋風長屋その2(東成区東中本1-7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/fbb28d5b92cd2d9cb93c8d7a05f29778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/27f690412df38290403e8cab3e0e03c2.jpg)
1軒だけタイル張りです。
以前はまわりもタイル張りだったと思います。
以前にも訪ねた常盤温泉へ
常盤温泉(東成区東中本1-15-7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/5dd89004bfe6b92a26585e2f09cccbbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/d6237ee5d72a9f69b9059672f5836a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/4622ddb2a2bcdc4412fd6299f2824f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/284528e957983080951c1ce9d46cfa1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/12/c667bd351994e3d173c441c011533138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/3d7cdbbd4ab6ea3bf0025b54d1edf4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/c76e9b44910189ee803f3f9902fddc6d.jpg)
やっぱりかっこいい
何かで活用して欲しいなぁ~
常盤温泉の近くの小さい建物(東成区東中本1-15-4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/e84839b8e799679ba84ec5e356c71039.jpg)
面白いです。
時間もあるし、すぐ北側の城東区東中浜へ
ここにもありました。
洋風長屋(城東区東中浜3-14)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/30b2468d36635e4a99f43d0f943a5bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/e390bb77010f988d1db29fbf3f224e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/410ff6619cda8892480738770a112140.jpg)
このタイプ流行ったのかなぁ~
良い感じ
渋い商店街が東西に続いていました。(城東区東中浜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/68e144f74b04591c9547ccd446402782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/e664e6fcfa33284fb7cba2dd4f219344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/6bc568a7ac08e41209da70427c9a337f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/cd4de5a79fdf2a7bf21f5ad2c0737123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/9ea044a43459d91b749d0b0b8b69d419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/219b754fd5c3c1406086990c3fd5ebec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/656007158ce810b36f3be794262ae407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/1aa5fb71d0300165ab2a4e95a7e039f8.jpg)
渋い
面白いです。
まだまだ大阪にはありそうです。
早朝からウロウロしてみました。
東中本界隈です。
個人邸(東成区東中本1-1-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/487932469a68ebf5e89fe5c6d3c13150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/980e833f92215ec3465279fc6d983da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/562577075d1bb24e8d284055b106653c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/660cb0773c468395da5649c75dc4e6ed.jpg)
三連の窓が良い感じです。
スクラッチタイルの建物(東成区東中本1-2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/52/f1dfd40eeb67d4ec1d909b099d9782bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/41cd1a8403b207509260927e4a7f66c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9a/264e42f4468138f10373a594b745109e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/1cb9960e6321750eb497ed188fd89538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/9fed95d0f3b95d260988685c727376f6.jpg)
和風とスクラッチタイルが良い味出ています。
洋風長屋(東成区東中本1-11)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/707d53624ce8194c4dfdbec33008f3f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/872fb07eccd470be5eceb432cba64ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/1331c9f6bec9973ab9fccd6ea60618c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/0092a668e44e235e815ab2fd3818c6ed.jpg)
良い味出ています。
昔は並んでたのでは…
他にも洋風長屋がありました。
洋風長屋その2(東成区東中本1-7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/fbb28d5b92cd2d9cb93c8d7a05f29778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/27f690412df38290403e8cab3e0e03c2.jpg)
1軒だけタイル張りです。
以前はまわりもタイル張りだったと思います。
以前にも訪ねた常盤温泉へ
常盤温泉(東成区東中本1-15-7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/5dd89004bfe6b92a26585e2f09cccbbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/d6237ee5d72a9f69b9059672f5836a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b7/4622ddb2a2bcdc4412fd6299f2824f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/284528e957983080951c1ce9d46cfa1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/12/c667bd351994e3d173c441c011533138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/3d7cdbbd4ab6ea3bf0025b54d1edf4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/c76e9b44910189ee803f3f9902fddc6d.jpg)
やっぱりかっこいい
何かで活用して欲しいなぁ~
常盤温泉の近くの小さい建物(東成区東中本1-15-4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/e84839b8e799679ba84ec5e356c71039.jpg)
面白いです。
時間もあるし、すぐ北側の城東区東中浜へ
ここにもありました。
洋風長屋(城東区東中浜3-14)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/30b2468d36635e4a99f43d0f943a5bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/e390bb77010f988d1db29fbf3f224e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/410ff6619cda8892480738770a112140.jpg)
このタイプ流行ったのかなぁ~
良い感じ
渋い商店街が東西に続いていました。(城東区東中浜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/68e144f74b04591c9547ccd446402782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/e664e6fcfa33284fb7cba2dd4f219344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/6bc568a7ac08e41209da70427c9a337f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/cd4de5a79fdf2a7bf21f5ad2c0737123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/9ea044a43459d91b749d0b0b8b69d419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/219b754fd5c3c1406086990c3fd5ebec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/656007158ce810b36f3be794262ae407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/1aa5fb71d0300165ab2a4e95a7e039f8.jpg)
渋い
面白いです。
まだまだ大阪にはありそうです。