27.1.24~1.25
愛知県あま市~三重県伊賀市北部へ、一人旅に行ってきました。
いなべ市に入りました。
その1は旧の北勢町です。
桐林館・旧阿下喜小学校校舎(いなべ市北勢町阿下喜1980)
昭和11年
懐かしい感じの木造校舎です。
中央部の玄関や塔が素敵
門柱もいい感じのようですが、見落としました…失敗
旧阿下喜郵便局(いなべ市北勢町阿下喜1024)
昭和14年
立派な木造郵便局です。
塗装は落ちてきていますが、まだ朽ちていない様子
現在、空き家な感じでした。残して欲しいです。
旧阿下喜郵便局の通り
いい感じです。
周辺を少し歩きました。
煉瓦煙突
いい感じ
いなべ市の北勢町は、大きな道路も整備されている中
古き良き建物と町並みも残っていました。
愛知県あま市~三重県伊賀市北部へ、一人旅に行ってきました。
いなべ市に入りました。
その1は旧の北勢町です。
桐林館・旧阿下喜小学校校舎(いなべ市北勢町阿下喜1980)
昭和11年
懐かしい感じの木造校舎です。
中央部の玄関や塔が素敵
門柱もいい感じのようですが、見落としました…失敗
旧阿下喜郵便局(いなべ市北勢町阿下喜1024)
昭和14年
立派な木造郵便局です。
塗装は落ちてきていますが、まだ朽ちていない様子
現在、空き家な感じでした。残して欲しいです。
旧阿下喜郵便局の通り
いい感じです。
周辺を少し歩きました。
煉瓦煙突
いい感じ
いなべ市の北勢町は、大きな道路も整備されている中
古き良き建物と町並みも残っていました。