先ほど、リツコトを連れて病院まで行ってきた。
コトはどこも悪くないが、ついでの健康診断。
最悪だったよ。
リツの症状は何度もトイレに行ってふんばるがおしっこが出ないというもの。
引越しをしてから初めての病院。
今までお世話になった所とは別の病院に行ってみることに。
初めての病院でねこと同じく緊張する私。
私とリツコトの心配をよそに、獣医さんは柔らかい表情で症状や最近の食事量、トイレ量、
いつも何を食べているか、拾ってからの病院経験等色々なことをじっくり聞いてくださった。
注射もされたし あたしはお腹触られた!!
結果は『膀胱炎』。
ふんばってもおしっこが出ないのではなく、膀胱はからっぽなのにおしっこに行きたくなる
"頻尿"という症状だそうだ。
尿検査の結果、リン酸アンモニウムマグネシウムが尿内に多く含まれ、ストラバイト
という結石が出来やすい状態になっているとのこと。
ストラバイトが出来やすい条件として尿のphが高い(アルカリ性)ことがあるが、
リツの場合は弱酸性。
エコーで膀胱を確認したが結石が現時点では発見されなかった。
しかし、放っておくと結石が出来、尿管の狭いオスの場合、結石が尿管に詰まり急変
することもありうるとのこと。
詳細を知りたい方は→こちら(家庭の獣医学)
ともかく、リツは結石までは行っていないので、病院では消炎剤と抗生物質を注射してもらい、
処方食と薬(合成ペニシリン製剤・パントテンサン製剤・抗プラスミン製剤)をもらい帰宅。
朝晩の食事を処方食に変え、薬を飲ませ、1週間後にまた検査に行ってきます。
・
・
・
あ、ちなみに「ついで」で連れて行かれたコトは車の中で大暴れしたものの、
病院では文字通り『借りてきたねこ』状態。
先生には「お?頭に海苔がついてるね~♪』といわれて帰ってきました…。
脱走の影響もなく、健康そのもの。
↑参加してます↑
コトはどこも悪くないが、ついでの健康診断。
最悪だったよ。
リツの症状は何度もトイレに行ってふんばるがおしっこが出ないというもの。
引越しをしてから初めての病院。
今までお世話になった所とは別の病院に行ってみることに。
初めての病院でねこと同じく緊張する私。
私とリツコトの心配をよそに、獣医さんは柔らかい表情で症状や最近の食事量、トイレ量、
いつも何を食べているか、拾ってからの病院経験等色々なことをじっくり聞いてくださった。
注射もされたし あたしはお腹触られた!!
結果は『膀胱炎』。
ふんばってもおしっこが出ないのではなく、膀胱はからっぽなのにおしっこに行きたくなる
"頻尿"という症状だそうだ。
尿検査の結果、リン酸アンモニウムマグネシウムが尿内に多く含まれ、ストラバイト
という結石が出来やすい状態になっているとのこと。
ストラバイトが出来やすい条件として尿のphが高い(アルカリ性)ことがあるが、
リツの場合は弱酸性。
エコーで膀胱を確認したが結石が現時点では発見されなかった。
しかし、放っておくと結石が出来、尿管の狭いオスの場合、結石が尿管に詰まり急変
することもありうるとのこと。
詳細を知りたい方は→こちら(家庭の獣医学)
ともかく、リツは結石までは行っていないので、病院では消炎剤と抗生物質を注射してもらい、
処方食と薬(合成ペニシリン製剤・パントテンサン製剤・抗プラスミン製剤)をもらい帰宅。
朝晩の食事を処方食に変え、薬を飲ませ、1週間後にまた検査に行ってきます。
・
・
・
あ、ちなみに「ついで」で連れて行かれたコトは車の中で大暴れしたものの、
病院では文字通り『借りてきたねこ』状態。
先生には「お?頭に海苔がついてるね~♪』といわれて帰ってきました…。
脱走の影響もなく、健康そのもの。
↑参加してます↑