雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

甘父農園の実り その5

2008-08-25 14:02:20 | 日常のこと
今年最大のきゅうりを収穫した。
放っておくとどこまでも大きくなりそうで、どこまで大きくなるのか試したくて
放っておいたが、甘父の「おいしくなくなるよ」の一言で収穫することに。





                     どーーーん






収穫してキッチンに持ち込み、さらにその大きさを実感。
さて、では比較対象を置いてみましょうか…。





                              ・・・。






と思ったら、コト登場。
きゅうりをチェックしに来たのかと思いきや、





                      グラスバーらぶ♪






葉っぱを食べに訪れたらしい。
庭にボーボー生えてきた雑草(ねこじゃらしの葉)を刈り取り、キッチンに飾る。
すると、なんだかキッチンが素敵に見えるし、ねこもおやつ代わりに葉をかじれる。
以前に失敗したねこ草よりもずっと生命力が強いため、手入れも楽チン。
これを我が家では「グラスバー」と呼んで夏の間重宝していた。





           これはあんまりおいしそうではないわね。






      R)失礼な!ちゃんとおいしく頂くもん!!

コトが比較対象じゃ、その大きさがイマイチ伝わらない気がする。





                   きゅうりっていうより、ウリよねこれは。






はさみを置いてみるが、コトが邪魔でやっぱりその大きさがつたわらない…。
もういいや。
とにかく大きなきゅうりでした。。。
























↑参加してます↑