和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

今日の昼飯は小僧寿しです。

2008年12月13日 | 回転寿司(寿司店含む)

ギャル曽根の宣伝でお馴染みの毎週土曜日は(手巻き寿司デ~)
の小僧寿し西葛西店で購入してきました。何と言いましても
自宅から一番近い寿司屋(東へ約130歩)なんです!これが
一番の決め手です。西に100歩でジョナサンですが!

鯖寿司のハーフと手巻き寿司2本・巻き寿司で!締めて○○円です!
何とリーズナブルすぎますね!後はうどんを少し食べて「和太鼓道場
ドンドコ」練習へ出発~~~~です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行船公園に行きました。

2008年12月13日 | 孫&家族
朝8時から孫
二人を連れて行船公園へ時間が早いので未だ
動物園は
開いていないので庭園の、かもめ・鯉を見せましたが普段見慣れないので
おっかな吃驚と不安で遊んでいましたが時間と共に友達になったようですね!

誰もいない滑り台ですが!リオの不安そうな顔が印象的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08年・和太鼓道場ドンドコの思い出(第13弾)

2008年12月13日 | 和太鼓道場ドンドコ

 

  08年・和太鼓道場ドンドコの思い出(第13弾)  

   【笑顔いっぱい長寿の集いに出ましたね!】

 日時:9月15日(祝) 
 場所:小松川さくらホール(江戸川区小松川)  
 時間:10時15分~30分迄  
  備考:一般可

 ☆ここも毎年出演させて頂いている所です。
  練習場所でお世話になっている小松川さくらホール場所の年間行事の一つです。
  あやや・正田・村山・太田がこの次の週に盆太鼓コンテストに出演するのでドンドコ
  の演奏にしては珍しく盆太鼓の演奏です。

  写真提供 プロカメラマンの伊澤利夫氏(下記ブログ)
   http://diary.jp.aol.com/gmrktua9gt/

  ドンドコHP http://dondoko.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp