![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
新鮮なネタが回っていて、値段もリーズナブルな価格です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
たまに行く店ですが!従業員教育も他と比べると良く行き届いて
おりますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今日は限定商品を注文致しました、取り合えずこれです。
大奉仕価格(通常1102円の所892円なんです!)
蒸籠に入った野菜はなんと!とても甘いんです野菜ファンに
なりました。蟹入り茶碗蒸しもGOOD。。
これにマグロとサバの押し寿司を追加し終了。
がんばっている「魚屋路」に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
08年・和太鼓道場ドンドコの思い出(第17弾)
≪第21回松本城太鼓まつり≫
*出てきました今年の写真が!岡谷から見に来て頂いた人から
携帯メールでメンバーに送って頂いた画像を私に転送して頂いた分です。
画像は小さいが!その時の雰囲気がよくわかります。
ゲリラ雷雨後の演奏でとても印象に残っています。
あの豪雨がまるで嘘の様な天気となりましたね。
◆日時:7月27(日)午後6時半頃です。
◆場所:松本城の入口です。