和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

今年ラス前の練習。明日もやります。

2008年12月27日 | 和太鼓道場ドンドコ

 
 今日は11時~16時30分迄、正月(1日~3日迄、六本木ヒルズ)演奏流れ
 の確認と未完成の[男大太鼓]・「女大太鼓」・新曲の{疾風}を室内練習場で最
 終調整練習いたしました。 後6日ですか早いもんですね

 皆さんもう~くたくたですね!明日の合同練習後(今年最後)は太鼓及び
 台座等のメンテナンスをして終了予定です。

 皆さんお疲れ様でした。

写真提供 プロカメラマンの伊澤利夫氏、下が伊澤氏のブログです。

http://diary.jp.aol.com/kbsah29jkk/

↓の和太鼓道場ドンドコ
  http://dondoko.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この(天気)の様に気持ちをすっきりした~い。

2008年12月27日 | 分類無し
 朝からクレーム対応に行きました。この1週間、電話でやりとり致し
 ましたが解決出来ませんでしたので(泣・・・)

 お店のレジ前で30分も低姿勢で対応!(消費者・店長と私の3人)

 お客の言い分、当社の○○は偽物だと言い張る、他メーカー品を
 以前購入したのと違う(味も匂い違う)これで消費者が言う事に違い
 あり。これは基本的に無臭であり体調がすぐれない時に幾らか匂うの
 が特徴である。

 商品分析表、試験検査成績書(残留農薬他)も見て頂きこの商品は
 日本中に出荷してるが同日製造商品で現在の所クレームは1件も無
 い問題ない事を説明したがどうも分かっていただけない。

 消費者、帰りには他店で同じ物を購入して調べてもらう!
 どうぞ保健所にでも行って調べて下さいと、お伝え致しました。
 ちょっと「ナーバス」になっておられたようでした。

 ご足労を、お掛けした事はお詫びをする。
 店長にはご迷惑をお掛けした事を詫びて退散へ。
 問屋と社には最後の経緯報告致しました。

 年末だというのにこのような事があると!ゆっくり年も超せません。

 今日の天気の様に気持をすっきりしたいもんです。
 
 *これが仕事だから仕方がありませんが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07年 第20回「国宝松本城太鼓祭り」

2008年12月27日 | 和太鼓道場ドンドコ

           ✤昨年の作品から✤   
    ≪07年第20回『国宝松本城太鼓まつり』 ≫

 ◆日時:7月28日(土)、29日(日) 
 ◆場所:国宝松本城本丸庭園特設ステージ(メイン) 
 ◆時間:17時~21時(松本城特設ステージ)、
 ◆備考:一般可 入場料1000円

 07年は城内にステージを作り入場料も1000円徴収していました!
 08年は城外での演奏の為、無料でした。お疲れ様でした。

 http://dondoko.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08年・和太鼓道場ドンドコの思い出(第27弾)  

2008年12月27日 | 和太鼓道場ドンドコ

      08年・和太鼓道場ドンドコの思い出(第27弾)    

     第21回≪国宝松本城太鼓まつり≫

◎日時:7月26日(土)~27日(日) 
◎場所:松本城  (長野県松本市) 

 国宝松本城太鼓まつりのポスターがありましたので思い出にと
 掲載致しま~す。

 出演団体は北は秋田県から西は兵庫県まで約20チーム(ゲスト含む)
 程でしたとにかく盆地なので(暑かった)のと(ゲリラ雷雨)が一番
 印象に残っています。お疲れ様でした。

    http://dondoko.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp