和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

鍼灸院に初めて行きました。最後の治療です。

2008年12月29日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

 丁度2年前から左手が自由に動かせなくなり!病院で首と頭のMRI
 を4回、手のレントゲン1回、首のレントゲン2回やり!近くの診療所
 から順次、専門医を紹介して頂き治療に行きましたが!どこもお手上げ
 状態です。社の方でも心配してくれていて最後の頼みとして鍼灸院に
 予約を入れて夕方に行きましたYO~! 今まで色々な所に行ったんで
 すが、やっぱり駄目でした(

 鍼灸院の門を叩き、先生治るでしょうかと期待と不安ですが。
 やるだけやりましょうと力強いお言葉に励まされましたね

 針は生れて初めてなのでチト吃驚ですが、体中にドンドン針を刺して
 行くんです、途中で刺激をと、刺している所を刺激と気持ち良い~

 後は順次様子を見ていく予定です。
 (藁にも縋る想い)とはこの言葉です。

写真は治療に行った(友鍼灸院HP)から使用致しました。
   治療先のHPです。 http://www.tomo-hari.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろから前からどうぞ(後ろに致しました。)

2008年12月29日 | 和太鼓道場ドンドコ

     後ろから前からどうぞ(後ろに致しました)。

 いやぁ~正面からの作品が多いんですが、ここはあえて後ろか
 らに致しました。題して「男の背中」ゆーら~ゆらゆらぁ~ぁ~~
 見(魅)せてくれまたね

写真提供 カメラマン 伊澤利夫氏 (下記、ブログ)
         http://diary.jp.aol.com/gmrktua9gt/

    和太鼓道場ドンドコ HP  http://dondoko.org/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華丼に致しました。(平凡)

2008年12月29日 | 定番以外のB級グルメ

 マスコミで良く取り上げられるラーメン店の前を通りましたら凄い
 並んでいます。 勿論パスです、初めて行ったなら仕方が無く並びますが!
 
 疑問
 並ぶから旨いのか旨いから並ぶのか私にはどうも図式が
 良く分かりませんが

 近くの駐車が出来る中華食堂へ平凡だけど素朴な中華丼
 致しました、旨い最高です、久しぶりに食べる味は最高で~す。
 並んで食べなくてもこんなに美味しく感じるんです、満足致しましたね
 予算は何と870円也。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木ヒルズのHP(09年お正月イベントより)掲載

2008年12月29日 | 和太鼓道場ドンドコ

 

 

元旦 イベントスケジュール
12:30~
お正月らしく「和」をイメージした和太鼓演奏と獅子舞のライブステージと、恒例の「振るまい酒」を実施します。
■和太鼓演奏
12:30~ 13:30~ 14:30~

太鼓演奏 和太鼓道場ドンドコ
http://dondoko.org/

■獅子舞
13:00~、14:00~

獅子舞 はぎわら会

■振る舞い酒
13:00~

先着200名様
和太鼓道場ドンドコ
獅子舞 はぎわら会
 
1月2日(水)、3日(木) イベントスケジュール
11:00~16:00
コマ回しや、お手玉、けん玉、羽子板など、お正月の伝統的な遊びを、インストラクターに教わりながら体験できるコーナーと、和太鼓、獅子舞、琴と三味線演奏、餅つき大会など、お正月らしいアトラクションを実施します。(入場無料)
ジャンボ神経衰弱
琴・三味線
昔遊び
餅つき大会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川祭り(第二弾)07年

2008年12月29日 | 和太鼓道場ドンドコ

      品川祭り(第二弾)07年

 これは07年です08年とは比較ができます。
 
 先ず衣裳が違うメンバーが違うと色々ありますね

 元気はあります問題なし。

 

  写真提供 カメラマン 伊澤利夫氏 (下記、ブログ)
         http://diary.jp.aol.com/gmrktua9gt/

    和太鼓道場ドンドコ HP  http://dondoko.org/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08年・和太鼓道場ドンドコの思い出(第29弾)  

2008年12月29日 | 和太鼓道場ドンドコ

    08年・和太鼓道場ドンドコの思い出(第29弾)  
          ≪第7回「しながわ夏祭り」≫ 

 毎年、夏祭りには第3回~出演させて頂いています。
 近くの子供さんからお勤め帰りのOL・サラーリマンで賑わい
 一流のコックさんがこの2日間の為に屋台料理を作ってくれるの
 が嬉しいですねそして極めつけは美味しくてリーズナブル価格
 ビールが二杯に料理2品でなんと1000円チョイなんです
 ビールの冷やし方が大型バケツに氷を豪快にいれ其処で冷やすも
 んですから飲めば芯まで冷えてきます。ここで飲むビールは最高
 なんです

✤8月6日(水)~7日(木)
✤場所:パシフィックホテル東京(萬葉の間)東京都品川区
✤時間:18時~21時迄  
✤備考:一般可

写真提供 カメラマン 伊澤利夫氏 (下記、ブログ)
         http://diary.jp.aol.com/gmrktua9gt/

    和太鼓道場ドンドコ HP  http://dondoko.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp