和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

塩ビの尺八(えんぱち君)購入してきました。

2010年04月14日 | 和太鼓道場ドンドコ

       ≪塩ビの尺八(えんぱち君)を購入してきましたよ。≫
           鳴るのぉ~!音でるのぉ~心配ご無用

    先日、都内にある某太鼓屋さんに立ち寄って来た所!新商品があるんだよ!!
     店主で無く(番頭)さん
が!これどう!自ら吹いてくれて塩ビでも良い音でるでしょうと。
     笛奏者の○○さんにも協力して頂いた、売れるのぉ~遊び感覚で1本購入致しました。
     販売価格2000円!おまけ(安く)してくれと言うと返事しなかったよ!(泣・・・・)

     ※塩ビとは・・塩化ビニールで水道管等に使用されていますね!。


           
        
         帰宅した所、先日発注をしておいた”大太鼓撥”左側(20組)が来ていましたので
          一緒に並べてみました(右は桶胴撥)長さは55㌢以上あります。

 
梱包された「大太鼓撥」と「古い大太鼓撥」とえんぱち君!
 

えんぱち君(尺八)の口元!やっぱり首振り3年・コロ(技)8年なんていいますね!
それ程、奥が深いんでしゅ。ハイ
やっぱ!音が・・・・・・・・・・・・・どうしたんですか!!んんんんんむ。
 
えんぱち君!明鏡楽器謹製・尺八
これじゃあ~~!上の某太鼓屋さんの意味なし。
和太鼓道場ドンドコの名前入れ撥(焼き印)です。
 

和太鼓道場ドンドコHP  http://dondoko.org/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp