≪盆太鼓日本一コンテスト出演者、募集中です。≫
定期的に掲載致します。
≪第8回盆太鼓日本一コンテスト 概要≫
日時:2010年9月26日(日)
開場:10時00分 開演:10時30分
場所:船堀タワーホール(大)江戸川区船堀 都営船堀駅前
※部門
1、子供の部(小学6年未満の男女混合)30名
2、一般女子の部(中学生以上) 30名
3、一般男子の部(中学生以上) 30名
4、シニア(50歳以上の男女混合) 20名
※課題曲&演奏方法
1、予選 曲名“東京音頭”“大東京音頭”“きよしのズンドコ”他
出演順に4名で約「3分間弱」演奏をして上位「6名が決勝へ」
2、決勝 曲名“江戸川ふるさと音頭”3名x2回
3 人で程度演奏 1番は全員で2番・3番・4番は
エントリー順に演奏し、最後の5番は全員で演奏。
≪✤内容等一部変更になるかも知れません≫
※曲が始まると同時に演奏、曲がカットされている部分で終了。
※台は斜め台使用・太鼓配置は舞台より見て横になります
※バチの長さは48cm以内 太さは8分以内と致します。
※衣装は自由、“太鼓演奏に相応しい”状態が望ましい。
※審査方法:盆踊りの“太鼓”にふさわしい演奏りズム感・気迫・形姿・
感性・礼儀等を基準とする。
※審査委員
近隣の太鼓会代表他予定、現在交渉中(5名程度)
※表彰 各部門 1、優勝 2、2位 3、3位
(賞状及び長胴太鼓尺5) (賞状及び撥)
賞品の太鼓は予算の関係でメーカー検討中です。
※応募先 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西7-12-17-6F
江戸川区太鼓連盟事務局 シミズ
携帯090-3450-4666 mail:tj-shimizu@h2.dion.ne.jP
※応募方法 メール&手紙(葉書含む)住所・出演部門・連絡先他記入
※締切日 平成22年7月31日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/52/f8c4c58cd371c14b13e5b0f1007378d0.jpg)
見ていても気持ちが良い。