和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

行列ができる饂飩(うどん)店!こんな所にもありましたね、時間が無いのでパス。キーワードは?

2012年03月03日 | そば&うどん

≪行列ができる饂飩(うどん)店!こんな所にもありましたね、時間が無いのでパス。≫
  キーワードはリーズナブル・旨い・猪(イノシシ)の肉を使用しているようです。

     何でもこの店の経営者は香川県綾歌郡綾川町にある讃岐うどんで有名な「山越」で
     勤務されていてこちらに(2003年8月)出店されたらしいんです。
   
     山越うどんとは香川県のうどん店でも1、2を争う名店であり。
     ゴールデンウィークや夏休みには「山越渋滞」も起こるという人気店らしい。

     ※今まで私が行った饂飩(うどん)店で行列ができているのが何軒かありました。
        このブログでも掲載しています。 下記、参考迄
         

      1、藤うどん⇒   http://bit.ly/w6cACx  
      2、すみた ⇒   http://bit.ly/Am9hft

        

           
                ぱっとみただけで30名以上は並んでいるよ!回転も良いんだろうが!
        ラーメン店での行列は多いが饂飩(うどん)店は珍しいね!以前も饂飩で並んでいる店が有ったね!

          
          店内も30名以上はタップリ入れそうです。 たかが饂飩(うどん)ですよ。されど饂飩だね!

         
                 登録商標 これも人気店の真似をする店があるんでしょうね!

       
                   暖簾、幟が命だす。今度、時間をずらして行って来ます。
                       鬘は(かつら)はずらさないでね!はい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い時は何故か味噌ラーメンが良いね!ほっかほっかと体が暖たまるんですよね!味噌ラーメン=札幌

2012年03月03日 | ラーメン

≪寒い時は何故か味噌ラーメンが良いね!ほっかほっかと体が暖たまるんですよね!≫
      味噌ラーメン=札幌のイメージですか! 今は違うぞ~の声が!

      昭和40年代の初めから出てきたね!(道産娘ラーメン)・(道産子ラーメン)・(どさん子ラーメン)・
   (道産嫁ラーメン)等など、当時は味噌ラーメンにバターを入れたりとラーメンの革命でしたね!
    業者があやかる気持は分からんでもありません!その後は淘汰され!喜多方・博多が出てきたね。

  ※最近の味噌ラーメンはチョイブームになり進化しているよ!味噌のIT革命よ!

      
         運河のある街、SPセンタ内にあるんです。来た理由は駐車が無料だから何です。

      
           前に紹介していると思いますが!昨年オープンして今回、2回目の登場です。

            
                やってます! やってるよでいいんじゃない!

     
                  白みそラーメンと豚ご飯を頂きました。
    味噌は白が好きです!子供のころから白みそでしたので!赤だし(高級)には吃驚こいた事があります。

     
                 辛子高菜(これは旨いんです)!揚げたまねぎ(珍しいね)!
                   無料のトッピングはボンビーなアタイには嬉しいよ。

     
           この豚ごはんに味噌スープをチョイとかけてやるだけで食が進むんですなぁ!

     
              あきないよね!喉元にドンドン♪ドンドコ♪と入って行くんです。

     
          最近の行列店は味が濃いね!美味しい評価って全部食べた後から来るんだよね!
           昨日、食べたラーメンって夜まで不快な「げっぷ」が出ていたよ!嫌な気分でした。

    
           ご馳走さまでした!舐めたらあかん♪舐めたらあかん♪舐めてませんよ!
     ラーメンはスープを全部飲み干してナンボや!旨かった!腹は満腹だがもっと食べたくなったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント(和太鼓)でお世話になっている○○様の会社の前からはTGBが正面に見えますがなぁ~

2012年03月03日 | 景色

    ≪イベント(和太鼓)でお世話になっている○○○様の会社の前からは≫
        東京ゲードブリッジ(TGB)が正面に見えますがなぁ~

    良く来ていましたが!開通する(話題)までは気がつきませんでしたね!
    不思議なもんだねぇ!意識しないもんね!

         
                    見て!真正面ですがね! こんな良い所があったんです。
                 ですがねって何弁なのぉ~ なんでもいいの!本当によくわからんばい!

          
                   もう少し近ずきましょう!正しく正面だね! 
                距離にして1km程度あるのかな!もう少しあるんでは!どうかな!

         
                            良いねぇ~見れば見るほど良い!

        
          以前は、このテトラポット先の会社に無断で入って覘いていたんだよね!一番近いから!
                  距離は多少あるが此処で充分でしたね!

        
                 これは南東から覘いたTGBですね!開通2日後に行った時でした。

        
                 これは東(江東区若洲公園)から見た所ですね!
                      以前にも紹介していますが!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp