≪少し時間があるので城でも見て行きましょう!広い・大きい・生活するのは大変だったでしょう!≫
城(しろ)=敵に攻め込まれた際の防衛拠点として設けられた構造物。
某県某市にやって参りました。商用までチョイ時間があるので城でも突入致しましょう。
道路から 馬出門!
二の丸隅櫓(復元sれたらしい) 右の赤い橋が良いね!
常盤木門(これも再建です) 太鼓橋が良いねぇ!
こんな所にいるだけで嬉しくなります。忍者になって入りましょう!
橋は端を渡りましょう!なんでぇ~~ 渡るのはど真ん中が良いよ!
これ多分、銅門(復元されたらしい)だったよね!
忘れたのぉ~ ボケの進行が早いようですね!あい。
場内に突入致しました。
続きは次回のお楽しみに!それでは!次回って何時なの!気が向いたらです。