昨日の記事の続きです。コスモスまつり開催中の昭和記念公園です。
お昼ごはんは家の近所で買って持ってきたパンと、家で淹れていったコーヒー
ベンチがそこらじゅうにあるので助かります。
思い出した、父母子の3人連れ。ベンチに靴をはいたままの子供を立たせて写真を撮っていて‥ マナー違反
おしゃれな母だったけど、自分だけ着飾ってもねぇ。 みんなが利用するものにも気を使ってほしいものです。
そんなの見たから、たまたまパン屋さんでもらっておいたウェットティッシュでベンチを拭いてから、ランチしました。
寒かったから温かいコーヒーがおいしかったぁ
広場にレジャーシートを敷いている人も多数います。そのほうが落ち着くかもな。
おなかも満たされ、少し太陽が出てきたところで、ピンクのコスモス撮影開始


何種類かのかわいらしいコスモス
ピンクに癒される
ピンクの中の白いコスモスって清らかな感じ
結構広範囲に咲いているので、ゆったり見ることができました
さすがに三脚使用の人が狭い通路にいるのは邪魔でしたが‥
みーんなスマホやデジカメや立派なカメラでパシャパシャ撮影
あるおばさんA「どうしよう、使い方がわからない」
あるおばさんB「どうして?いつも使ってるんじゃないの?」
あるおばさんA「このデジカメ、買ったばかり。」
あるおばさんB「あら~‥‥‥(無言)」
夫君はこの会話を聞いて「使い方を聞かれなくてよかったね。」
えぇえぇえぇえぇ不親切じゃなくて、本当に使い方がわからないことが確実な、機械音痴夫婦なんです
なのにデジカメやらスマホやらで写真と撮ってくれと頼まれることが多くてね‥ いちいちどこを押したら?なんて聞かないとわかりゃしない

それが外国の人の場合、言葉もわからないから、もう大変よぅぅぅ


この後、来るときに見かけたIKEA立川店へ行ってみました。
枕を買おうかどうか迷ったんだけど、わざわざ立川で買わなくてもいいんじゃないってことで、何も買わずそのまま帰ってきました。
このIKEAに行くのに、昭和記念公園の有料エリアを出て歩いていると、広い芝生の公園がありました。
ここでもレジャーシートを敷いてくつろいでる人や、テントを張っている人まで! のんびりするのにいいなぁ
翌日曜日はジャイアンツセールに期待をして、イトーヨーカドーへ。食品もそんなに安くなく、わざわざ行かなくてもよかったかな。
そんな日のふたりの晩ごはん

・お好み焼き
・シャウエッセンとエリンギのバター炒め
ルー'12
この日は大阪お好み焼き。すった山芋をたっぷり入れてみました。ふわっふわっ
何もつけずに食べてみたら、おしょう油に合いそうな感じ。おしょう油をつけてみたら合うーーーーー
お好み焼きソースをつけたり、おしょう油をつけたりして、おいしくいただきました
お好み焼きの前にシャウエッセンとエリンギのバター炒め。シャウエッセンってやっぱりおいしいっ
←ふたりの感想です。
ひさびさの白ワイン。キリッと辛口のすっきりワイン。白もいいね! って赤でも白でもロゼでもなんだって飲んじゃうんだけどさ
昭和記念公園はコスモスが終わったら、いよいよイチョウやもみじの紅葉かな。
去年行ったときはすんごい混んでました。
やだ、去年昭和記念公園に行った日の晩ごはんもお好み焼きだ(広島お好み焼きだけど)。どんだけワンパターン
今年の紅葉は、ちがうところへ行って、ちがう晩ごはんにしようかな
お昼ごはんは家の近所で買って持ってきたパンと、家で淹れていったコーヒー

思い出した、父母子の3人連れ。ベンチに靴をはいたままの子供を立たせて写真を撮っていて‥ マナー違反

おしゃれな母だったけど、自分だけ着飾ってもねぇ。 みんなが利用するものにも気を使ってほしいものです。
そんなの見たから、たまたまパン屋さんでもらっておいたウェットティッシュでベンチを拭いてから、ランチしました。
寒かったから温かいコーヒーがおいしかったぁ

広場にレジャーシートを敷いている人も多数います。そのほうが落ち着くかもな。
おなかも満たされ、少し太陽が出てきたところで、ピンクのコスモス撮影開始












何種類かのかわいらしいコスモス



結構広範囲に咲いているので、ゆったり見ることができました

みーんなスマホやデジカメや立派なカメラでパシャパシャ撮影

あるおばさんA「どうしよう、使い方がわからない」
あるおばさんB「どうして?いつも使ってるんじゃないの?」
あるおばさんA「このデジカメ、買ったばかり。」
あるおばさんB「あら~‥‥‥(無言)」
夫君はこの会話を聞いて「使い方を聞かれなくてよかったね。」
えぇえぇえぇえぇ不親切じゃなくて、本当に使い方がわからないことが確実な、機械音痴夫婦なんです

なのにデジカメやらスマホやらで写真と撮ってくれと頼まれることが多くてね‥ いちいちどこを押したら?なんて聞かないとわかりゃしない


それが外国の人の場合、言葉もわからないから、もう大変よぅぅぅ



この後、来るときに見かけたIKEA立川店へ行ってみました。
枕を買おうかどうか迷ったんだけど、わざわざ立川で買わなくてもいいんじゃないってことで、何も買わずそのまま帰ってきました。
このIKEAに行くのに、昭和記念公園の有料エリアを出て歩いていると、広い芝生の公園がありました。
ここでもレジャーシートを敷いてくつろいでる人や、テントを張っている人まで! のんびりするのにいいなぁ

翌日曜日はジャイアンツセールに期待をして、イトーヨーカドーへ。食品もそんなに安くなく、わざわざ行かなくてもよかったかな。
そんな日のふたりの晩ごはん



・お好み焼き
・シャウエッセンとエリンギのバター炒め

この日は大阪お好み焼き。すった山芋をたっぷり入れてみました。ふわっふわっ

何もつけずに食べてみたら、おしょう油に合いそうな感じ。おしょう油をつけてみたら合うーーーーー

お好み焼きソースをつけたり、おしょう油をつけたりして、おいしくいただきました

お好み焼きの前にシャウエッセンとエリンギのバター炒め。シャウエッセンってやっぱりおいしいっ

ひさびさの白ワイン。キリッと辛口のすっきりワイン。白もいいね! って赤でも白でもロゼでもなんだって飲んじゃうんだけどさ

昭和記念公園はコスモスが終わったら、いよいよイチョウやもみじの紅葉かな。
去年行ったときはすんごい混んでました。
やだ、去年昭和記念公園に行った日の晩ごはんもお好み焼きだ(広島お好み焼きだけど)。どんだけワンパターン

今年の紅葉は、ちがうところへ行って、ちがう晩ごはんにしようかな
