11月22日(日)三連休中日ららぽーと横浜へ行ってきました
まずは夫君と別行動でお店を見て回ります。
バーゲン時期じゃないから、今ひとつ盛り上がらない‥
雨の日用の靴に重点を置いてみたけど、あまり見当たらない‥
夫君と待ち合わせ、イトーヨーカドー側の出口を出て、道路を横切り、斜めに裏道を歩いていくと、目的地に到着
お昼ごはんです

私:ラーメン 麺硬め 650
夫君ラーメン中盛 麺硬め 750
@みさき家
外観取り忘れ
オートバックス前にポツンと建っています。
車で通りがかった時に、気になっていました。
和を感じるラーメンどんぶりが新鮮
スープは、こってり濃厚でマイルド。脂が口の周りについちゃう感じ。うん、好み
麺はどうだったかな。硬め具合がちょうどよかったです
ほうれんそうは茹ですぎ!? 量はまぁまぁありでした。
海苔はやや薄い!?
チャーシューはやや小さい!? けど、やわらかい中にも肉感があり、いい味に仕上がっていました
ねぎは少なすぎ‥
最後は薬味の辛味を入れて、少し味を変えてみました。この辛味、合うわぁ
ブラックペッパーの缶がかっこよかった!
近くのうえむらやと比較してみると、スープのコクが断然みさき家のほうがあります
ほうれんそうの量もみさき家のほうが多い
値段はうえむらやは600
うえむらやのほうが50
安いです。
でもスープに軍配
私はみさき家のほうが好みでした
ちなみに最後にうえむらやに行ったときの記事はこちら。
夫君はこういうクリーミーな家系ではなく、吉村家のようにしょう油を感じるラーメンが好みだそうです。
行ってないなぁ、吉村家。


みさき家に行くときに見つけた木。
曇ってるからいまいちなんだけど、緑色の葉がついた三角の形の木に赤い実がなっていて、クリスマスツリーみたい
かわいい木を発見しました

まずは夫君と別行動でお店を見て回ります。
バーゲン時期じゃないから、今ひとつ盛り上がらない‥
雨の日用の靴に重点を置いてみたけど、あまり見当たらない‥
夫君と待ち合わせ、イトーヨーカドー側の出口を出て、道路を横切り、斜めに裏道を歩いていくと、目的地に到着

お昼ごはんです



私:ラーメン 麺硬め 650


外観取り忘れ

車で通りがかった時に、気になっていました。
和を感じるラーメンどんぶりが新鮮

スープは、こってり濃厚でマイルド。脂が口の周りについちゃう感じ。うん、好み

麺はどうだったかな。硬め具合がちょうどよかったです

ほうれんそうは茹ですぎ!? 量はまぁまぁありでした。
海苔はやや薄い!?
チャーシューはやや小さい!? けど、やわらかい中にも肉感があり、いい味に仕上がっていました

ねぎは少なすぎ‥
最後は薬味の辛味を入れて、少し味を変えてみました。この辛味、合うわぁ

ブラックペッパーの缶がかっこよかった!
近くのうえむらやと比較してみると、スープのコクが断然みさき家のほうがあります

ほうれんそうの量もみさき家のほうが多い

値段はうえむらやは600


でもスープに軍配


ちなみに最後にうえむらやに行ったときの記事はこちら。
夫君はこういうクリーミーな家系ではなく、吉村家のようにしょう油を感じるラーメンが好みだそうです。
行ってないなぁ、吉村家。


みさき家に行くときに見つけた木。
曇ってるからいまいちなんだけど、緑色の葉がついた三角の形の木に赤い実がなっていて、クリスマスツリーみたい

かわいい木を発見しました
