食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

軽井沢2016 1日目 その1

2016-10-24 07:31:10 | 軽井沢2016
10月21日(金)1泊2日で夫君と軽井沢に行ってきました

いつも通り早めの6時前に出発
休憩したり、チョロッとパンを食べたりして、渋滞なく9時半ころに軽井沢到着。
車はアウトレットの駐車場に停めました。
さ、寒いーーー
この日は特別寒かったようで、風がピューピュー吹いていました。

  軽井沢駅。

軽井沢駅から旧軽井沢方面を見ると
 軽井沢では紅葉が始まっていました


 アウトレットでは、時間を決めて夫君とは別行動。
10時ころアウトレットも駐車場も空いていたけど、時間がたつにつれ、人が増え駐車場もいっぱいになってきました。
平日なのにすごいわ、軽井沢!

安いからとGODIVAの焼き菓子のセットを買い、
安いからとブラウス2枚買いました。
えぇえぇ「安いから」って言う理由の買い物はダメなパターンよね


早々にアウトレットを後にし、宿泊するホテルの駐車場に車を入れ、旧軽井沢まで散策。
アウトレットではキルティングのベストを着ていたけど、寒すぎるのでガッツリダウンのショートコートを着ました
ダウンでちょうどいいわ

 軽井沢のマンホール。山と葉?

 


旧軽井沢銀座を歩いて、食べ物チェックして、コンビニを探したけどなくて、でも酒屋さんは発見して、
  
ポテトころっけ 156 ×2 +消費税@軽井沢のころっけやさん
ころっけを注文したら「今から揚げるので、5分ほどかかります」 byお店の方。
OKよん、今から向かいの酒屋さんでおビール買ってきますから
ころっけパンもあったけど、おビール>パン
シンプルなポテトころっけとおビールをいただきました。
ころっけアツアツでしっとり甘くておいしーーー
ウェットティッシュをつけてくれるサービスがうれしかったです

さてさておビールを持って移動した先はブランジェ浅野屋
 はやってるわぁ!
ベーコンエピ 280 を購入。
店先でおビールとともにいただきました。
外はカリッ、中しっとりもっちり、ベーコンたっぷりですんごくおいしーーー
おビールとパンで手がふさがっちゃったので、写真省略

 金曜日の旧軽はこんな感じでした。
何かを食べてる人がとっても多かったです。
ソフトクリームは寒すぎたので食べませんでした。
え? おビール? これは寒くてもいただくのです


ホテルまで紅葉を眺めながらお散歩
  
ほんとに美しい紅葉です


続きはまた明日~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする