1月6日(日)のふたりの晩ごはん
餃子60個を包んでいたら、夫君が早々にやってきて餃子を焼き始め‥
60個並んだ餃子の写真は撮れませんでした
焼き餃子。

・餃子
・きゅうりスライスおかかポン酢

新潟のアンテナショップで買った柿の種のオイル漬けにんにくラー油が初登場
柿の種カリカリ、沈んでいる具はザクザク、ラー油っていうネーミングだけどオイルはほぼ辛くない。
柿の種をおつまみでいただきたい感じ。
肝心の餃子は、もちろん、おいしーーー
いつもキャベツで作るんだけど、白菜がたくさんあったので、白菜で作りました。
これが白菜の水分が程よく残ったせいかジュワ~とアツアツジューシー
もう一度同じようにできる自信はないほどにジューシー
焼きめをパリッとさせて、ジューシーな種との相性よしっ
きゅうりスライスは私だけ。
にら玉。
玉子っておいしっ
水餃子。
水餃子もいいけど、今回は焼き餃子が圧倒的においしかったわ~
60個包んで、15個残りました。
若い時は全部食べきってたんだけどな。(←はるか昔‥)
残った餃子は冷凍して、また後日のお楽しみです

一昨日の日曜日、箱根から帰ってきて、夫君は休日出勤。
今日はいつもより30分早めの出勤。いつも始業時間の1時間くらい前に出社しているので、今日はかなり早い。お仕事するそうな。
忙しくて大変ね。(←って、他人事
)
というわけで、私のブログ更新も今日はいつもより早めです

餃子60個を包んでいたら、夫君が早々にやってきて餃子を焼き始め‥
60個並んだ餃子の写真は撮れませんでした



・餃子
・きゅうりスライスおかかポン酢

新潟のアンテナショップで買った柿の種のオイル漬けにんにくラー油が初登場

柿の種カリカリ、沈んでいる具はザクザク、ラー油っていうネーミングだけどオイルはほぼ辛くない。
柿の種をおつまみでいただきたい感じ。
肝心の餃子は、もちろん、おいしーーー

いつもキャベツで作るんだけど、白菜がたくさんあったので、白菜で作りました。
これが白菜の水分が程よく残ったせいかジュワ~とアツアツジューシー


焼きめをパリッとさせて、ジューシーな種との相性よしっ

きゅうりスライスは私だけ。

玉子っておいしっ


水餃子もいいけど、今回は焼き餃子が圧倒的においしかったわ~

60個包んで、15個残りました。
若い時は全部食べきってたんだけどな。(←はるか昔‥)
残った餃子は冷凍して、また後日のお楽しみです


一昨日の日曜日、箱根から帰ってきて、夫君は休日出勤。
今日はいつもより30分早めの出勤。いつも始業時間の1時間くらい前に出社しているので、今日はかなり早い。お仕事するそうな。
忙しくて大変ね。(←って、他人事

というわけで、私のブログ更新も今日はいつもより早めです
