1月12日(土)夫君と箱根湯本へ




夜中に雪が降るかもという天気予報だったので、車で行くことはやめました。
ちなみに行きの電車に乗っているときに雨は降っていたけれど、もし車で来ててもまったく問題なしのお天気でした‥
乗り継ぎが悪く、結構時間がかかりました。
箱根湯本について、すぐにこちらのお店へ。箱根といえばそば、だけど中華。もちろん夫君の希望です
お正月飾りが立派
1階のカウンター席に案内されました。
私たちの後に入ってきた人は2階へ案内されていました。よかった、1階で。
チャチャッとメニューを選んで注文。お冷やではなく冷たいお茶のサービス。なくなるとすぐについでくれ、うれしかったです
卓上。
カウンターのもう少し先にはおしょう油とかお酢などの調味料もありました。必要なときは移動してくれるのかな?
待っていると、「ご予約16名様ご来店です。」
16名! その前に注文しておいてよかったわ~!
注文して15分ほどで運ばれてきました。

ラーメン 600
+税 ×2杯 チャーハン 600
+税@ハイカラ中華日清亭
ラーメンをアップでドンッ
チャーハンをアップでドンッ
夫君とラーメンを1杯ずつとチャーハンを半分こ。ってチャーハンは夫君がほぼ食べたけど。
麺は手打ち。太さがまちまちで、手打ち感ありあり。コシがありシンプルな味わい。
スープはダシよりはしょう油が主張している感じ。
メンマは細くてたっぷりめ。ねぎもたっぷりめ。チャーシューはギチッと硬い‥ なるとがなつかしのラーメンって風情を醸し出していました。
他の人が頼んでいた角煮別皿盛りの角煮ラーメン1000円がおいしそうでした。(←人のものが気になる食い意地の強さよ‥)
チャーハンはいわゆる町中華の王道って感じで、お米に油がコーティングされていて濃いめの味付けでおいしかった

お会計時に次回使える割引定期券をいただきました。ぷぷぷっ、定期ってねぇ。通えって!?

お店を出るころには待っている人が出るほどの人気店でした。
お昼ごはんの後は箱根湯本付近をお散歩
前にアド街で見た滝を見たい!
アド街で紹介されていたスポット。
温泉が湧き出ていて、ほんわか湯気が上がっています。お湯はぬるかったです。
吉池ってホテルなんだけど、上野にあるお魚屋さんと関係あるのかな? 字面も似てるような?
歩いていると滝の案内板があったので、そちらの方向へ歩きます
ここだ! 天成園というホテルです。
飛烟の瀧。
うわぁ、思ったより立派で、水がめちゃくちゃきれい

鴨やあひる、鱒もいます。
玉簾の湧き水。
玉簾の瀧。
これまた立派


透明度が高い!
滝ってマイナスイオン効果かな、癒されました
この後、湯本の商店街をぶらぶらして、缶ビール1本ひっかけて(←寒くてソフトクリームは食べられないけれど、おビールは飲める
)、
さぁ、お宿へ向かいます。
晩ごはんの様子はまた明日~





夜中に雪が降るかもという天気予報だったので、車で行くことはやめました。
ちなみに行きの電車に乗っているときに雨は降っていたけれど、もし車で来ててもまったく問題なしのお天気でした‥
乗り継ぎが悪く、結構時間がかかりました。
箱根湯本について、すぐにこちらのお店へ。箱根といえばそば、だけど中華。もちろん夫君の希望です



1階のカウンター席に案内されました。
私たちの後に入ってきた人は2階へ案内されていました。よかった、1階で。
チャチャッとメニューを選んで注文。お冷やではなく冷たいお茶のサービス。なくなるとすぐについでくれ、うれしかったです


カウンターのもう少し先にはおしょう油とかお酢などの調味料もありました。必要なときは移動してくれるのかな?
待っていると、「ご予約16名様ご来店です。」
16名! その前に注文しておいてよかったわ~!
注文して15分ほどで運ばれてきました。

ラーメン 600






夫君とラーメンを1杯ずつとチャーハンを半分こ。ってチャーハンは夫君がほぼ食べたけど。
麺は手打ち。太さがまちまちで、手打ち感ありあり。コシがありシンプルな味わい。
スープはダシよりはしょう油が主張している感じ。
メンマは細くてたっぷりめ。ねぎもたっぷりめ。チャーシューはギチッと硬い‥ なるとがなつかしのラーメンって風情を醸し出していました。
他の人が頼んでいた角煮別皿盛りの角煮ラーメン1000円がおいしそうでした。(←人のものが気になる食い意地の強さよ‥)
チャーハンはいわゆる町中華の王道って感じで、お米に油がコーティングされていて濃いめの味付けでおいしかった



お会計時に次回使える割引定期券をいただきました。ぷぷぷっ、定期ってねぇ。通えって!?

お店を出るころには待っている人が出るほどの人気店でした。
お昼ごはんの後は箱根湯本付近をお散歩

前にアド街で見た滝を見たい!

温泉が湧き出ていて、ほんわか湯気が上がっています。お湯はぬるかったです。
吉池ってホテルなんだけど、上野にあるお魚屋さんと関係あるのかな? 字面も似てるような?
歩いていると滝の案内板があったので、そちらの方向へ歩きます



うわぁ、思ったより立派で、水がめちゃくちゃきれい



鴨やあひる、鱒もいます。



これまた立派




滝ってマイナスイオン効果かな、癒されました

この後、湯本の商店街をぶらぶらして、缶ビール1本ひっかけて(←寒くてソフトクリームは食べられないけれど、おビールは飲める

さぁ、お宿へ向かいます。
晩ごはんの様子はまた明日~
