2月10日(日)夫君の三連休中日、上野毛駅から自由が丘までお散歩
歩けど歩けど寒くて寒くて震えました‥
九品仏浄真寺。
紅葉もいちょうも葉が落ちていて寒々しい。
自由が丘到着が10時ころ。朝ごはんはスーパーで買った缶ビールとパン。
寒空の下、震えながら缶ビール。寒くても飲むよね。その代わりと言っちゃなんだけど、パンはチーズとハムが挟まった温めたパン。これ、おいしかった!
で、自由が丘、お店は11時からのところが多くて、ほぼ見れず。
なんとか開いていた激安のお店でガウチョパンツ(←たぶん。スカンツだのワイドパンツだの区別がつかない‥)2本買っちゃったわ。
で、また上野毛まで歩いて戻りました。ちょっと気温が上がってきて、日なたは歩きやすかったです。
途中、尾山台のお肉屋さんでコロッケ購入。夫君はハムカツも購入。
あら、目の前にコンビニ。しょうがない、コロッケにはビールよねってことで、またまた缶ビール購入。
コロッケ、おいしかった~
なんか賞を受賞してるみたいよ。今度はお店の写真を撮ってみよう。
朝から2本も缶ビールを飲んだら、なんだか酔っぱらいました。昼間のお酒、効くなぁ
そんな日のふたりの晩ごはん



・カルボナーラ
・ミネストローネ@キャンベル
・生ハム@ローゼンハイム と 新玉ねぎスライス
・ミニトマト と ブロッコリースプラウト
フォンタン・ド・ファリエール'16
このワインのエチケットすんごく横長だったので2枚パチリ。
夫君リクエストでカルボナーラ。おいしいベーコン、おいしい生クリームでおいしいはずなのに、ちょっと塩分が足りなかった
粉チーズバンバン追加しておいしくなりました
ミネストローネはキャンベルのもの。いつもどおりのおいしさ
生ハムはいただきもののローゼンハイム。生ハム本来のおいしさが感じられます
今年初の新玉ねぎは甘くておいしーーー
ミニトマトは私だけ。
おひさしぶりのカルボナーラのふたりの晩ごはんでした!

歩けど歩けど寒くて寒くて震えました‥


自由が丘到着が10時ころ。朝ごはんはスーパーで買った缶ビールとパン。
寒空の下、震えながら缶ビール。寒くても飲むよね。その代わりと言っちゃなんだけど、パンはチーズとハムが挟まった温めたパン。これ、おいしかった!
で、自由が丘、お店は11時からのところが多くて、ほぼ見れず。
なんとか開いていた激安のお店でガウチョパンツ(←たぶん。スカンツだのワイドパンツだの区別がつかない‥)2本買っちゃったわ。
で、また上野毛まで歩いて戻りました。ちょっと気温が上がってきて、日なたは歩きやすかったです。
途中、尾山台のお肉屋さんでコロッケ購入。夫君はハムカツも購入。
あら、目の前にコンビニ。しょうがない、コロッケにはビールよねってことで、またまた缶ビール購入。
コロッケ、おいしかった~

朝から2本も缶ビールを飲んだら、なんだか酔っぱらいました。昼間のお酒、効くなぁ

そんな日のふたりの晩ごはん




・カルボナーラ
・ミネストローネ@キャンベル
・生ハム@ローゼンハイム と 新玉ねぎスライス
・ミニトマト と ブロッコリースプラウト

このワインのエチケットすんごく横長だったので2枚パチリ。
夫君リクエストでカルボナーラ。おいしいベーコン、おいしい生クリームでおいしいはずなのに、ちょっと塩分が足りなかった

粉チーズバンバン追加しておいしくなりました

ミネストローネはキャンベルのもの。いつもどおりのおいしさ

生ハムはいただきもののローゼンハイム。生ハム本来のおいしさが感じられます

今年初の新玉ねぎは甘くておいしーーー

ミニトマトは私だけ。
おひさしぶりのカルボナーラのふたりの晩ごはんでした!